
コメント

miyabi
高温期10日目でしたら、摂った水分や溜めておいた時間で左右されるのではないかなと思います🤔💦
気にはなるかと思いますが、、1日1回にとどめて、だいたい同じ時間で比べられるのが1番なのかなと💦
私も1番下の子の時は気になりすぎて毎日のように検査薬してました😂💦
miyabi
高温期10日目でしたら、摂った水分や溜めておいた時間で左右されるのではないかなと思います🤔💦
気にはなるかと思いますが、、1日1回にとどめて、だいたい同じ時間で比べられるのが1番なのかなと💦
私も1番下の子の時は気になりすぎて毎日のように検査薬してました😂💦
「妊娠・出産」に関する質問
妊娠週が進むにつれ、メンタルがおかしくなり、毎日漠然とした不安に駆られています。 たとえば、 ・赤ちゃんは元気なのだろうか ・元気な赤ちゃんを産めるのだろうか(病気がないかなど) ・産んだ後、ちゃんと育てられ…
帝王切開の前に恐怖感じない人っていますか?! 緊急だとそれどころではないかも知れないけど、 計画とかだと怖いですよね??? どうゆう気持ちで乗り切りましたか?? やはり👶に会えるがモチベーションだとは思うんで…
現在19週でほぼつわりも終わったので、3ヶ月ぶりに仕事に復帰しました。 ですが頻繁に吐き気がしてフラフラになります💦 デスクワークなのですが座ってるのもキツイぐらいです。。 10分ほど横になれば少し回復するのですが…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙏
左右されますかね😭
そこまで気にしなくて大丈夫でしょうか💦
1日1回朝イチがいいんですよね💦
あと最終生理開始日から数えるのか排卵日から数えるのがどちらが正しいんでしょうか?😵
そうだったんですね😂
毎日したらだんだん濃くなっていきましたか?
miyabi
人によって夜の方が濃く出たりするみたいですが、私は朝一で統一してやっていました。
28日周期なら最終生理から数えていいかと思いますが、そうでないのなら排卵日から数えた方が正しいかと思います。
1番下の子の時は高温期10日目からやり始めて、日に日に濃くなり生理予定日には逆転現象が起きていました⑅︎◡̈︎*
はじめてのママリ
個人差あるんですね🙄
29日周期なんですが、その場合どうなんでしょうか🤔
わぁー🥺私もこのまま濃くなってってほしいです🥺
miyabi
29日なら誤差は1日くらいなので…最終生理日から数えてマイナス1日とかにすれば良い気がします◎
濃くなっていくといいですね( ˊᵕˋ* )
はじめてのママリ
なるほどです🤔
今朝昨日より濃くなってました🙆♀️