![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![くり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くり
ミシン糸取り付け方の説明、巾着の作り方の説明が理解できれば作れると思います😆
私も不器用でミシン初心者でしたが作れました!
初めはランチマットから作って、慣れたら巾着もできました!
まっすぐには縫えずガタガタですが達成感はすごかったです!笑
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
私もそう思って上の子が生まれた時にミシン買いましたが、ほぼ使ってません。たまーにやる気になって簡単な服とかランチョンマット 、手提げバッグを作りましたが、正直買った方が安いし、可愛いし、楽です🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
入園の一年前に買って、糸のかけ方からYouTubeで覚えましたが巾着や手提げは簡単に出来ましたよ😆
ハマって服とか浴衣もよく作ってました😊
![スポンジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スポンジ
作れますよ!
ぶっちゃけ学校の授業で使えるくらいのものですから見切り発車でなくちゃんとやれば出来ます😅
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
まとめての返信となり申し訳ございません🙇
ミシン面倒くさくなり、結局プロにお願いすることになりました😂
ありがとうございました✨
コメント