
コメント

はじめてのママリ
昔幼稚園で働いていましたが、雑に扱うことは絶対になかったです!!
ただクレームレベルで言ってくる親の子は帰りにケガ(擦り傷や打ち身など)がなかったか、めちゃくちゃ念入りに見てから帰してました😅

はじめてのママリ🔰
親を見て態度変えてると思います😅
はじめてのママリ
昔幼稚園で働いていましたが、雑に扱うことは絶対になかったです!!
ただクレームレベルで言ってくる親の子は帰りにケガ(擦り傷や打ち身など)がなかったか、めちゃくちゃ念入りに見てから帰してました😅
はじめてのママリ🔰
親を見て態度変えてると思います😅
「その他の疑問」に関する質問
ネイリストさんや爪に詳しい方 私の爪は子供みたいにまんまるです。 おしゃれじゃない感じです笑 仕事柄爪を短くしていないとダメだったので 常に爪切りで短くしてました。 今はもう仕事してないのでネイルとかしてみた…
昨日の朝作ったカレーですが作りすぎてしまったので 明日もカレーうどんにしようかなと思っているのですが この時期3日目はやめた方が良いでしょうか? 冷蔵庫に入れて都度温めてます。
電話する時に一言一句、喋る内容メモしてから電話する人居ますか??💦 私がそうなんですけど今日メモしないで電話したらめちゃくちゃテンパってしまって、えっとって言いまくってやばい人みたいになっちゃいました😭😭 恥ず…
その他の疑問人気の質問ランキング
ままり
それを聞けて安心しました✨
今日年少の娘が様子がおかしくて担任の先生を避ける様にしていて、先生がいなくなったら「腕をひっぱられて痛かったら」とずっと言ってきました
まだ上手く話せないので詳しい事はわかりませんが様子から察するにかなり痛かったんだなぁと思います…
この様な状況で園に言うのはただのモンペですか…?
先生からしたら保護者からその様な話をされたらどう思いますか?
はじめてのママリ
もしかしたら、こっちだよ〜とひっぱった力が強かったのかもしれませんね😭
親や子供がどうとか関係なく、先生が余裕ないのかもしれないです😭
慣れない年少さんみんなでトイレに行ったりして自由に動き回ると、大混乱になったり、たまたま近くにいた他のクラスに紛れて行ってしまったり…
状況はわかりませんが、強く引っ張られたのはありえない話ではないかもです💦💦もちろんわざとではないと思いますが、本当はそんな事あってはダメですよね😭
保護者に言われたらドキッとするとは思いますが、先生自身自覚がなかったらどうしようもないので、先生に引っ張られた腕が痛かったって言ってるんですけど、そんなに強く引っ張らないですよね〜と冗談混じりで言って牽制してみるのも手かなと思います。
でもお子さんが明らかに怖がっているのであればはっきり言っていいと思います!
ままり
そうですよね😔
先生が余裕が無い感じはします
入園前からあまり良い印象が無かった先生なので…
迎えに行ったら明らかに先生から逃げていて先生が居なくなった瞬間すごく訴えてきたので痛いだけじゃなくて恐怖心もあるとは思います
そうですね!まずはサラッと牽制してみます✨