
コメント

きなこ
判定時のhcgがどんなに高くてもダメな時はダメになりますよね。安心な値ってないと思います。理由の多くは染色体異常かと😵💫

のぞむ
わたしは逆に判定日のHCGが低めだったのですが、伸び率が良く、妊娠継続中です。
先生に低くくてもこれくらい出てるならだいじょうぶです。いくら高くても駄目になる時はなるのであまり値は気にしないでねと言われました。
初期の流産はほとんど染色体異常と聞きました。
-
みゆ
ありがとうございます。
妊娠おめでとうございます!数値はしっかり出てるので ほぼ継続できます!といわれたのでもやもやです- 4月11日
-
のぞむ
ありがとうございます。そうなんですね。モヤモヤしますね。
わたしも一人目授かる前も、一回目の顕微授精で判定日のHCGも100以上あり、このまま上手くいくでしょうと言われましたが、胎嚢確認も出来ず、赤ちゃん駄目になり、頭が真っ白になったの思い出しました。結局、4回目の顕微授精で一人目の娘を授かりました。
本当に妊娠って奇跡ですよね!- 4月11日
-
みゆ
ありがとうございます!
少し希望がもてました😭
45歳までに3人欲しいのでこれからもがんばります!- 4月11日
-
のぞむ
良かった!これから上手く行きますように。🥳
- 4月12日
みゆ
ありがとうございます。陽性でても高齢なら流産とよくきくのですが?ときくとわこの数値ならほぼ大丈夫です!産院決めといてくださいと。
悔しいです。
きなこ
ほぼ大丈夫、の、ほぼの少数派の方に当たってしまったと思うのがわかり易いかもですね😭
みゆ
ありがとうございます😭10年妊活で授かれて、濃いめの陽性でたのに運悪すぎて神様に嫌われてるのかって思いました。