抱っこでしか寝ない子どもを床で寝かせる練習方法を教えてください。起きると大変なので、毎日練習したいです。
抱っこでしか寝ないんですが、床で寝れるようにするにはどの様に毎日練習?!したらいいですか?
起きると大変なので、抱っこでずっと寝かせてしまってます💦
- KG(1歳11ヶ月, 7歳)
コメント
🎈
寝てしばらくして、ふぅーみたいな深い呼吸をすると完全に寝た合図らしくて
そのタイミングで置くと成功することが多かったです!!
抱っこでしか寝ないんですが、床で寝れるようにするにはどの様に毎日練習?!したらいいですか?
起きると大変なので、抱っこでずっと寝かせてしまってます💦
🎈
寝てしばらくして、ふぅーみたいな深い呼吸をすると完全に寝た合図らしくて
そのタイミングで置くと成功することが多かったです!!
「寝ない」に関する質問
毎日毎日夜泣きで全然寝れなくて、ストレスで子どもが憎くて殺意しかわきません。 シングル子どもと2人暮らし、頼れる人は誰もいません。 来月で2歳なのに何でこんなに寝ないんだろう。 この前は初めて子どもを叩いて…
2.3ヶ月の頃は夜通し寝てくれてたのに 寝返りするようになった4ヶ月頃から 何度も起きるようになりました。 そのうちまた寝てくれるようになるかなと 思っていましたが、もうすぐ8ヶ月になる今も 朝まで3回は起きてきま…
優しくて穏やかなママになりたい。 旦那が夜勤の日だけ寝かしつけは自分だけど2時間しても寝ない。日々の疲れが全く取れず心と体に余裕がなくてつい早く寝て!って大きな声出してしまった。泣きそうな顔してた。ごめん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
KG
返答ありがとうございます☺️
寝息とは違いますよね?!
判断出来るかな?!
いつも10分で必ず起きてたのに、30分下で寝ましたー👏
🎈
寝息とは違います!
なんかため息?みたいなでもそれより高音な感じのフゥーンみたいな音です😂(分かりずらくてすみません笑)
30分でも寝てくれると助かりますよね🥹
KG
聞いた事あるようなないような?!気をつけて見てみます☺️
大変ですが、頑張って床で寝るのが当たり前になるように🙇♀️