
夜中のおしっこ漏れで悩んでいます。息子は左を下にして寝る癖があり、左側が濡れることが多いです。オムツのサイズやおしっこの量、ちんちんの向きが原因かどうか知りたいです。対策やアドバイスをお願いします。
毎日夜中のおしっこ漏れに悩まされています... 7kgでパンツタイプのM、ムーニーのオムツをはいているのですが、いつも18時〜19時に一旦寝て、1時〜3時に起きるのですが、その時にオムツ交換をしようと触ると毎日のように服が濡れています... (グーンも試しましたが同じ結果)ちなみに左を下にして横に寝るのが好きな息子で、そのせいもあるのか濡れているのはいつも左側です。オムツのサイズがあっていないのでしょうか?それともおしっこの量が多くてキャパオーバーなのでしょうか?ちんちんの向きでしょうか?(一応気にして下に向けて履かせてはいるのですが...)何か対策、案ありましたら教えてください。
- はじめてのママリ🔰(妊娠15週目, 1歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ムーニー漏れますよね!
マミーポコいいですよ!安いですし😊

にこ◡̈
我が家は寝てる間に出ないタイプだったのと、ぽっちゃりなのでずっとメリーズですが、パンパースは、吸収力かなり良いと姉から聞きました!夜間におすすめとのことです。
パンパースは、オムツの縦の長さがあるのでお腹周りもサポートされそうですね(*˙︶˙*)

はじめてのママリ🔰
我が家もムーニーなのですが…
夜中と出かける時だけオムツを二重にしています🙇🏻♀️
もしかしたら良い対策でないかもしれませんが、漏れはないです💦

𝐌🤎
長女もムーニー漏れ始めたので寝る時だけオヤスミマン使ってます💦
2ヶ月前まではマミポコ使ってましたが、漏れたことないです!!
ムーニーマンに変えたのは、ドラえもんのデザインに飽きたので次女と同じムーニーマンにしました、、笑

りんご
真ん中の子ですが、寝ている間のおしっこの量が多く、寝る時だけ1サイズ大きいオムツ履かせてました😅
コメント