※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が夜中に寝返りして困っています。寝返り後に起きてしまうことがあるので、どう対応すればいいかアドバイスをお願いします。

子供が寝返りしたのですが、夜中ってどうしてますか?

子が夜中に1人で目を覚ましてごにょごにょ動いている
ことがあるので、私たちが寝入っている間に
寝返りしたら戻れない、、どうしよう、、
という感じです。アドバイスお願いします🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

寝返り防止に2リットルのペットボトルに水を入れてタオルで巻いて両サイドに置いてます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やってみますありがとうございます!🥺
    そのペットボトルで窒息することはないですよね、、??

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ペットボトルは硬いので大丈夫だとは思います(^^)

    • 4月11日
ままり

新生児から添い寝だったので、娘が動いただけで起きてました😮‍💨
そのせいでいつも寝不足でした。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    添い寝だと起きますよねきっと🥹
    私はすぐ隣の布団で寝てるんですが、子供が動いたら目が覚めてると思ってるんですが、そうじゃなかったらこわいと思いまして、、

    • 4月11日
ママリ

硬めのマットレス、ベビーベッド内には何も置かない、うつ伏せ時顔は横向き、に気をつけて寝返り返りできるまで様子見てました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    自分が寝てる間に寝返っちゃったらどうする感じですか、、?
    顔が横向くから大丈夫なんでしょうか??

    • 4月11日
  • ママリ

    ママリ

    ちょこちょこ目が覚めちゃうのでそのタイミングで確認してました!
    開封してないオムツ置いてブロックした事あるのですが、数日で即突破でした😅
    寝返り防止クッション等も買うか迷ったのですが…即突破されたという口コミがあったり、クッションなので窒息も怖くて悩んでる間に時が過ぎました😱

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    阻止しようとしても突破されちゃうんですね!😂
    なにか置くと窒息がこわくて、とりあえず目が覚めたら確認でやってみてます!
    気になってよく寝れないです笑

    • 4月11日
  • ママリ

    ママリ

    窒息怖いですよね😭
    うちはセンサー付けてたので少しは安心材料になってましたが、それでも気になって眠れなかったです😅

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    センサーってなんですか?😳

    • 4月12日
  • ママリ

    ママリ

    体動センサーです!
    産院で付いてなかったですか??🤔
    私が使ってるやつはお布団の下に敷くタイプで、赤ちゃんの動きを20秒以上感知できなかったらアラームで教えてくれます☝️

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あれですね!産院で付いてました!
    家でも付ければ少しは安心できますよね🥺

    • 4月12日