
ブレンダーなしで離乳食作りについて教えてください。
もうすぐ離乳食を始めようと思ってます!
ブレンダーがあると便利とママリでよく見掛けるのですが、それと同じくらい初期しか使わなかったという意見もよく見ます。
私自身あまり料理が得意でないので、ブレンダーを買っても離乳食以外に使うとは思いません。
家に、ハンドミキサー、ブンブンチョッパーがあり、ただでさえそれを使えてないのに、さらに物を増やすのはなあと思ってます。
そこで、ブレンダー無しで離乳食を作ってる方、又は作っていた方のお話を聞きたいです!
どのようにして、離乳食作りをしていましたか??
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント

y
いまはブレンダー手に入れたんですけど、最初はブレンダーなしで裏ごししてました!
茶こしとかでやる人が多いのかな?と思います😊

🪽
ブレンダー持ってましたがあまり使わず親戚の子が生まれたので譲りました🤣
私はすり鉢よく使ってました!
百均で小さいのかってちょうど良かったです🫶🏻
-
はじめてのママリ🔰
ブレンダー譲ったんですね😂
YouTubeで検索した時、すり鉢使ってる方がいました!
すり鉢だけで大丈夫でしたか??- 4月11日

twママ🤍
料理苦手だし洗うのめんどくさいし、ブレンダー買わずにすり鉢でしました!茶こしとか!
100均で揃えました!
-
はじめてのママリ🔰
すり鉢と茶こしですね!
100均で揃うなんてコスパ良いですね🤩
探してみます😊- 4月11日

はじめてのママリ🔰
私もブレンダー離乳食以外に使うことないなと思ったので西松屋の離乳食調理セット買いました😌✨️
-
はじめてのママリ🔰
離乳食調理セット気になってるんですよね🤔
色々なメーカーから出てるなあと思ってて、、
調理セットは便利ですか??- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
私はスマートエンジェルの使ってますが私はあってよかったです👌🏻 ̖́-
- 4月11日
はじめてのママリ🔰
ブレンダー手に入れたんですね!😊
やっぱり、ブレンダーの力は凄いですか??
y
ブレンダーすごいです🥺💗
時短ですね・・✊🏻💓