※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

希望の小学校を決める時期と、転居の予定について教えてください。

来年小学生になる子なのですが、希望の小学校は、いつまでに決めなければいけませんか?
転居の予定があるのですが、来年の3月では遅いのでしょうか?

コメント

ママリ

転勤とかでギリギリで来る人もいますが、うちの市での流れ的には夏頃までに学区外になる人は申請する→許可おりる→11月頃就学児健診→年明け説明会って流れです💡

咲や

10月ごろに学区の小学校で就学前検診があります
私立や国立に行く子も同じように受けて、役所に私立や国立に行くから学区の小学校に行かないという届出を出さないといけないです😅
検診を行く小学校で受けたいなら、夏休み中に引っ越しがベターですね
転勤で3月に引っ越しする子とかもいますが、転入届を出してから学区が確定します

うちの学区、同じ3丁目内で、番地で学区が分かれるので、道路基準とかでもないです😂
学区の境目結構ガタガタですね

ママちゃん

転居の予定があって行く小学校も決まってるのであれば市役所に連絡しとけばいいと思います😃
ウチは隣の市に引っ越しが秋ぐらいには決まっていて市役所に連絡もしてました。