
離乳食の量について、トータル120g食べている女の子。お粥50g、野菜70g、タンパク質10g。ご飯を増やすと75g、野菜50g、タンパク質10gに。豆腐やヨーグルト40gまで。どうしたらいいでしょうか?
離乳食の量についてです。
トータル約120gくらい食べてます🫠
今お粥50g、野菜70g、タンパク質10gくらいあげてるんですが割合ってどうすれば良いですかね?
ご飯増やすと75g(リッチェルの容器50mlと25ml)、野菜50g、タンパク質10gになります。
どっちが良いんですかね?
また豆腐やヨーグルトの時は40gまで書いてあるんですけど、トータル量超えますよね?
みなさんどうされてますか?
結構食べる女の子です🫠
- 豆腐メンタル(1歳7ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ままり🌻
うちの子もよく食べるのでダイソーに100mlのカップ急いで買いに行きました😂!トータル200くらい食べてます。
魚やお肉組み合わせたら豆腐とかヨーグルトの量も抑える事になるのでいいと思います🙌でもあくまでそれを超えないようにって目安なので、豆腐は40あげなきゃいけない!ってわけではないと思います😌

ままり🌻
💩もちゃんと出てるし、徐々に増やして様子見てここまできました!いいと思います☺️
適当です!笑
でもヨーグルト40ってトータル云々おいといて、シンプルになんか多い感じしますよね笑
なので基本はお肉か魚10g弱用意してて、ヨーグルト適当に足してる感じです!
-
豆腐メンタル
ありがとうございます!
うちもそうしてみます、ご飯の量はどうされてますか??
野菜とのバランスが迷子です😭- 4月10日
-
ままり🌻
ご飯は90弱です!
野菜増やすの大変と思うんで
お粥を増やしていけばいいと思います☺️- 4月10日
-
豆腐メンタル
ありがとうございます🥹🥹
- 4月11日
豆腐メンタル
8ヶ月が90〜120gて見たんですけどもっとあげても大丈夫なんですかね?😂😂
タンパク質組合せできるときはやるんですけど、めんどくさい時とかヨーグルトだけでいいかなって時どうしてますか??10gじゃ少ないしなでも40gだとトータル超えるしなって思って🫠
ままり🌻
ごめんなさい下に書いてしまいました😭