![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
引っ越し先の500m幼稚園か、5kmの上の子の幼稚園か悩んでいます。どちらがいいでしょうか?
下の子の幼稚園問題です💦
引っ越し(同じ市内)をするのですが下の子の幼稚園をどうしようか迷ってます💧
上の子はもう年長さんなので今の幼稚園のまま卒園する予定です👧
➀引っ越し先の家から500mの幼稚園に入園させる
学区内の幼稚園でほぼそこの幼稚園の子が学区内の小学校に行くので知り合いがいる
給食ありで月1お弁当
②上の子の幼稚園に通わせる
引っ越し先から5km
制服着回せる
給食でお弁当の日はなし
皆さんならどちらにしますか?
いいねでお願いします🙇🏻♀
またアドバイスなどあればお願いします🥺
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
➀の幼稚園に入園させる!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
②の幼稚園に入園させる!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
②だと行く予定の小学校からも離れてるってことですかね??
となると①が良いですよ!
災害時とか行事の時とか、何かと小学校と幼稚園ハシゴするタイミングが合ったりするので、家から近いのはもちろん、小学校にも近い方がほんと楽です😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます⭐
②だと行く予定の小学校より遠くなります😣💦
やっぱり何かあった時近くの方が安心ですよね🥺- 4月10日
![ねこがたい焼き食べちゃったー🎵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
お子さんの性格にあってる方で選んでいいと思いますよ😊
上の子いるなら、同じ幼稚園の子がいなくてもそこまで心配することないと思いますし、5キロは私的には選択圏内です。
コメント