
彼氏に手料理を作って持って行くが、翌日友人との予定で食べず。気持ちを伝えたが改善なし。心が狭いのか悩んでいる。
一人暮らしの彼氏に食事の面で栄養が偏っているので
たまに手料理を作って持って行くことがあります。
持って行く頃には遅いので次の日食べてねという意味で
届けるのですが、毎回その翌日には知人から当日の趣味の誘いや飲みの誘いが毎回被り、一度も翌日に食べてくれた事がありません。
翌々日に食べるということは作って2日後に食べるという事になります。
今まで腹が立っていたけど、何も言わずに我慢してきましたが、また同じ事があったので今まで言わなかったこと
傷ついてたことを言いました。謝ってはきたけど結局その日も友人優先で断ることなく行ってしまいました。
2日経とうが食べるなら同じでしょうと思う人もいると思いますが…私の心が狭いのでしょうか?
- のろん

けろりこ
彼氏はのろんさんのお母さんじゃないです!なので、厳しい言い方かもですが作る事をしない方が良いと思いました。
自分自身が勝手に思ってやっていることに対して相手に見返りを求めないのが一番だと思いますよ🥰
そして、内容見る限り彼は大切にしたいと言う気持ちは全くないのだと思います…。私なら別れを決断します😎

はじめてのママリ🔰
本当に2日後に食べてはいるんですかね?
翌日に食べるから作って持ってきてと
相手から頼んできたのに食べないなら
腹が立ちますが、
特に頼まれた訳でなく持っていっているだけなら
仕方がないというか
私なら、頼んでもないのに
持ってきてくれたからと
友人の誘い断れと言われたら嫌だな、と思います💦

クロミ
作らなければいいと思います!
栄養偏ってようが偏食してようが
頼まれてないので作らなくていいし
そこまで気にしなくていいと思います!

のろん
コメントありがとうございます。
勝手にではないですが、一応前もって多く作ったからいるかどうか聞いてからにしています。
もう作るの止めます。
ありがとうございました。
コメント