
旦那と義弟が出張中で義母だけ。義母から「専業主婦の月やんね?」と言われた。仕事はしていないが予定もあるし家事もしている。その言い方はなんだろうか…
旦那が今月25日まで出張で義弟も同じところにいるので義母宅は義母しかいません。
今日、LINEでまた一緒にご飯食べようねぇ顔出てねぇと連絡を頂いていました。
今週は私も予定があったので来週ならいつでも大丈夫です!と返信すると義母から今月は専業主婦の月やんね?と返事が…
え?あかんのん?って思ってしまったんですけど
今月は確かに仕事もしてないけど、予定できる日もあるしなんやかんや家のことしてるんですけど…
その言い方はなんだろうか…
- ( ・ ´`(●)(3歳7ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
うーん、、別に嫌味ともなんとも思いませんでしたよ!
自分が専業主婦の月?に申し訳なさを感じているからそう捉えてしまっただけだと思います😢

ふんわり
こっちが来週って言ってるのに、他の週も来れるんじゃない?って催促されてるみたいでうざいです😂
大人同士なのに予定把握して口出されたくないですよね😓
-
( ・ ´`(●)
私もそう思ってしまいました😅
専業主婦やからいつでも暇やろ?的な感じの捉え方してるよな?って思っちゃって…
向こうから誘って下さってるのは有難いのですが前もって言ってね。と言われたあと逆に貴方よ予定聞いてる方がこっちも調整しやすいんですけどって感じです。- 4月11日
( ・ ´`(●)
それは大いにあります…
ちょっとした理由があって今月休みにしてるって言うことを旦那しか知らないので余計に…