※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
妊娠・出産

赤ちゃんの体重について、看護師からのアドバイスが矛盾していて困っています。母乳の量や赤ちゃんの様子に不安があり、退院後の対応も心配です。

今入院中です。
赤ちゃんの体重のことである看護師さんから色々言われました。

言ってる事がみんな違うんです…

一体誰を信じたらいいのかわかりません。。。


昨日は母乳が30近く出ていたのに今日は10とかになってました。あとマイナスになっている事もあってこれはどうしてですか?
ゴクゴクと音がしていたんですけど、、、。

赤ちゃんも今日は寝ながら飲んでいたり、やる気がないのか、測ろうとしたら吐き戻ししたりと色々ありました。

明日退院なんですが、体重が昨日より減っていたらまた1週間後に来てねとか言われるんですか?

もう嫌すぎて、夜は預けようと思います。。。
疲れました


コメント

ミニー

誰をというか
皆言ってる事は間違ってないと思いますが
その中でも1番しっくり来る事を聞けばいいと思います😊
他はアドバイス程度で頭の片隅に入れるか
忘れてもいいかと😂

  • ちょこ

    ちょこ

    コメントありがとうございます😭
    そうですよね…
    あの看護師さんの事は忘れます

    少し楽になりました😂
    聞いてくださりありがとうございます😭

    • 4月10日
  • ミニー

    ミニー

    そうです!忘れてください🤣
    助産師さんも自分が信じてるやり方があると思うので
    言ってきても適当に返事だかしといたらいいかと思います🤭

    退院しても保健師さんも出てきて
    また、違う事言う人もいるかと思いますが
    華麗にスルーしときましょ♥️

    • 4月10日
  • ちょこ

    ちょこ

    そうします!!!
    本当に助かりました!!!😂

    • 4月10日