

ママリ
うちに5.3.1歳がいますが、それでも遅くとも20:30には寝かせてます😅
個人的に21時は小学生になってからかなぁって思ってます🤔

はじめてのママリ🔰
0歳の赤ちゃんにそろそろ大人と近い生活リズムって…😂
厳しいと思います。
小学生でも19時とかに寝てる子はいます。
まだまだ今まで通りのスケジュールでいいと思いますよ。

TAYO
幼稚園の息子で寝かせる時間の目標は20時〜21時頃を目指してます!
同じ月齢の娘達は18時なので、遅くする必要は無いと思いますよ☺️

きなこ
9ヶ月の息子ももうすぐ3歳の娘も19:30〜20:00です!小学生でも初めは20時に寝てほしい!

はじめてのママリ🔰
20時台には寝室に行くようにしています🥹
早い日は19時台に寝ることもあります😪

はれ
何時に起きて欲しいかで人によって違うなーと思いました!
うちは19時に寝かせてたら6時に起きて困ったので、20:30に寝かせて7:30前後に起きてくるようになりました🙌
周りに聞いたら20〜21時がダントツ多かったです!

はじめてのママリ🔰
お風呂が19:30〜20:00とか遅ければ20:30とかになってしまい
ねるのも早くて20:30くらいですね😇
20:30に寝ても朝5時とかに起きて困ってます🥲

はじめてのママリ
上の子もいて中々早く寝かせれなくて20:30~21:30の間に寝る感じです🙌
朝はいつも6:30に起きてきます🤲まだまだママのやりやすい時間で良いと思いますよ🙆♀️

はじめてのママリ🔰
21時前ぐらいです…!
もうちょっと早い方がいいのは分かってるのですが早朝起床しんどく…😇
コメント