![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
江南市の一時保育を利用した経験者へ 1. 宮田東と中央保育園の評判や予約の取りやすさについて教えてください 2. 一時保育の倍率や直近利用の可能性について知っている方、情報をお願いします
江南市の一時保育を利用したことがある方教えてください!
現在2歳児と1ヶ月の子育てをしています。
下の子がまだ小さいためなかなか上の子の相手ができず一時保育を利用したいと思っています。
そこで質問なのですが、
①一時保育を行っている保育園が宮田東と中央保育園の2つだと聞きました。実際、どちらの方が人気だったり予約が取りにくいなどありますか?(園の評判だったり)
②倍率といいますか、どのくらいの確率で利用できるものなのでしょうか?聞いた話では人気すぎてなかなか入れないと聞きました。また先行予約は2ヶ月前からですが、それよりも直近で利用する場合は直接園に連絡すると言われましたが直近でも利用できるのでしょうか?
上記2点についてわかる方教えてください!
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
①中央保育園の方が市の中心部にあるので人気があると思いますが、どちらとも利用したことありますが、どちらも先生は優しいですよ。
宮田東の方が駐車場から園舎までが近いので、下の子を抱っこしてたりすると便利だと思います(中央は階段を登って2階に行かないといけないので、布団を持ってお子さん2人連れては大変かもしれないです)
②秋以降は二園とも倍率が高くなると聞いたことがあります。先行予約してない場合や、先行予約できた日以外にも利用したい場合はキャンセル待ちを登録することができます。キャンセルはなかなか出ないですが冬の時期は風邪でキャンセルされる方もいるのでキャンセル待ちで利用したことあります。ただ、前日に連絡が来ることになると思います。
はじめてのママリ🔰
詳しく教えて頂きありがとうございます!
秋以降は倍率が高いんですね!今の時期だと先行予約でなくても入れる可能性があるかもですよね。
キャンセル待ちなどはどのように申し込みするのでしょうか?直接園に電話して空いているか聞く感じですか?
はじめてのママリ
秋以降というか、春から利用していた子どもたちが何回か通園して慣れてくるので、月に利用する回数を増やしたりするからみたいです。
直接、園(一時保育専用の連絡先がホームページに載っています)に連絡して聞く感じです。
はじめてのママリ🔰
なるほど!!それで秋以降倍率が上がるんですね。
先行予約は早いもの順なのでしょうか?
はじめてのママリ
先行予約は先着順ではなく、申込期間中に申し込んだ人の中で調整して、確定日が連絡くる形です。
申し込み期間は短いので忘れないようにしてくださいね。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
確かに期間短いですね💦忘れずに予約します。