コメント
はじめてのママリ🔰
上の子が新4年生ですが、3年生の終わりに初めて懇談会に出ました😂(役員に立候補する関係で)
私もこういうことは苦手なので身構えてましたが、意外と普通でした✨
また近々懇談会がありますが役員決めもないので不参加にしちゃいます!
退会ユーザー
一年生の終わりに授業参観と懇談会があり、初めて懇談会参加しました。親御さんと挨拶できて良かったかなーくらいです。
2年生になり2年全体の懇談会で体育館でやるらしいですが、特に役員決めもないし、同じクラスの保護者がどこにいるかも分からない為参加する予定はないです。
これが役員決めしないといけないとか、教室で懇談会やるならまあ出るかな〜って感じですかね。
それ以外なら別に出なくても良いんじゃ無いかなって感じします💦
-
はる
そうなんですねー😳💦
全体の懇談会とかあるんですね😳
役員決めないなら私も行かないですねー😅
今回は初めての懇談会だし、教室であるし行かないと行けないかなーと思ってますが、すごく嫌です。。笑- 4月10日
-
退会ユーザー
毎年4月は担任紹介と1年間スケジュールや方針を先生方が話しをするだけの懇談会なんです。
私もクラス別なら先生ともちゃんと話せるし、誰が誰の保護者とか知る機会があるけど、学年毎で体育館に集まって先生の話をただ聞くなら良いかな〜って。下の子も騒がしいし。先生には申し訳ないけど😭
行かなきゃいけない!ってわけじゃないと思いますよ。授業参観から既に不参加の方もいましたし。
あとは自分が嫌だけど一回どんなもんか出てみるのは良いと思う(次回行かなきゃ良い)し、保護者と知り合う良い機会にもなります。
逆にしんどくなる時もありますが💦- 4月11日
-
はる
そうなんですねー😳
学校によって色々ですねー😳
最初だけでてみようかとゆう気持ちと、行きたくない気持ちと複雑な感じです。笑
HSP気質なので、参観や懇談に行くと帰ってから頭痛と気疲れでグッタリです🤣💦
ただ平日なので、上の子学童行かないし参観後どうするんだ?下の子のお迎えもあるし、、とゆう問題もあります🤣- 4月11日
-
退会ユーザー
私はHSPとかではないけど、そんな私でも保護者の集まりは周り気にしたり落ちつかないし、気疲れとかして凄い疲れます💦
参観後お子さんは学童もなくて預ける人もいない感じなんですね。しかも下の子のお迎えも自分がやらないといけない、間に合わないというなら無理に参加する必要ないんでは?
多分懇談会はまだ機会あると思うのでもっと都合良い状況の時に参加はいかがでしょう?
若しくは上のお子さんと途中まで懇談会参加して抜けるか‥の場合は先に担任に相談して決めた方が良いかも!- 4月11日
-
はる
無理に参加しなくてもいいかなって気になってきました🤣
参観日だけ行って、息子と帰ろうかな。。
夫は休めないし、仕方ないですね😓
個人懇談の時に先生にチラッと言っとこうと思います☺️
ありがとうございます!!- 4月11日
はる
そうなんですね!
役員はアンケートと抽選で決めるらしいので、役員決めはないみたいですが、初っ端から行かないのもダメかな?と思いつつ…行きたくないです🤣🤣