 
      
      
    コメント
 
            🐰
毎回診察の時、緊張される時期ですね😣
私の経験ですが、BT17でhcg557(通常より伸び悪い数値です)で、胎嚢2mmギリギリ見えましたがその後、化学流産になってしまいました😥
 
            楓🌈🕊🕊🕊
hcgは血中ですか?
血中ならBT10台の数値だと思うので厳しく思います😣
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうです! 
 ですよね💦
 何で薬継続なのか意味わかりません💦- 4月10日
 
- 
                                    楓🌈🕊🕊🕊 私前回化学流産のBT10判定日で血中22.2で一応陽性判定なので継続ですって言われました😂 
 でも本当それまでの妊娠したときの症状と違いすぎて4日後再検査とかにしてホルモン補充継続しながら毎日検査薬して反応濃くならないし薄くなる一方だったので再検査前日にはホルモン補充やめて再検査当日は数値0.1以下でした!
 薬も高いので可能性ないなら辞めたいですよね🥹🥲- 4月10日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんですか💦 
 薬も高いし検査薬も高いし嫌になります🥲
 私も検査薬薄くなったら薬辞めて良いですかね?🥲- 4月10日
 
- 
                                    楓🌈🕊🕊🕊 ちなみに検査薬は反応どうですか? 
 体外受精の6週前後で胎嚢みえてないとやっぱり可能性低いと思うので、自己判断ですが少しずつ辞めてもよいかと思います(私ならやめていきます🫣)- 4月10日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 昨日は逆転はいかないんですけど濃かったです! 
 薄くなったら辞めようかな、、
 病院になんか言われますかね?💦- 4月10日
 
- 
                                    楓🌈🕊🕊🕊 毎回血液検査するところだと、前日のホルモン補充辞めてたらその数値が下がるので「薬やめた?」って聞かれるかもです🤭😂 
 ちなみにE2もP4も下がってました。- 4月10日
 
- 
                                    楓🌈🕊🕊🕊 反応あるとやめるのも怖いですよね……私はもし継続してくれてたとしても自発ホルモンが出るから大丈夫!と思って減らしていきました😂 
 次の診察はいつですか?- 4月10日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんですね!! 
 怖いです😱
 次は17日です!長いです🥲- 4月10日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、
前回で薬辞めれると思ったのに継続で可能性ないのに辛くて仕方ないです🥲
コメントありがとうございました^ ^