コメント
ゆくり
子宮頚管は十分ありますね。。。
出血はなんの原因なんですか?また子宮口が緩く無力症なのでしょうか?
ゆくり
子宮頚管は十分ありますね。。。
出血はなんの原因なんですか?また子宮口が緩く無力症なのでしょうか?
「妊娠15週目」に関する質問
1人目の時から張りやすい体質みたいで、切迫入院もしてました。 2人目が現在15wなのですが、たまに張る感覚があります😶🌫️ でと15wで張るのははやい?気のせいか?と思ったりもしています。 みなさん何週くらいから張…
絨毛膜下血腫で大量出血したことある方! 現在2人目妊娠中なのですが、1人目の時に15週で絨毛膜下血腫で大量出血しました。その時は幸い自宅にいたときでしたが、よりによって白のパジャマを着ておりズボンが真っ赤に染…
15週で性別分かった方いますか?☺️ 今回4人目妊娠中ですが、上の子3人とも16週で性別が確定しました。 次回の検診はまだ15週目だから、性別分かったらいいなとワクワクしてます(((o(♡´▽`♡)o)))
妊娠・出産人気の質問ランキング
もあ
コメントありがとうございます!
胎盤が少し低いそうで、少しめくれているようです(´Д` )子宮口が緩いのかな~ぐらいで緩いとははっきり言われてません(><)
ゆくり
そうなのですね。。。胎盤は心配ですね😣
私は一人目に七ヶ月で謎の出血と切迫早産で入院、二人目は違う産院で5ヶ月で多少の出血から慎重な先生だったためマクドナルド法を受けました。結局、一人目は予定日2日前、二人目は予定日2日超過で子宮頚管無力症によく言われる糸を取ったらすぐお産!にもならず分娩時間も平均より長かったです🤔
特に二人目でリスクを負ってまで必要な手術だったのかと今思えば謎です。
3人目の先生はいまのところ特に子宮頚管を気にする様子もないです。軽い出血もありましたが縛るという話も全くでてません。
先生個々の見解によるものが大きいのだろうなという印象です。
参考までに縛る手術自体は眠っていて全くわかりませんが、冷めた後ゴロゴロともだえるほど痛くてつらかったです😭あとは抜糸が麻酔なしのため地獄。。。出血をとめるため長い長い脱脂綿を詰められ、さらにそれを引き抜かれ。。。それも日帰りなのでオマタの激痛の中上の子の手を引いて涙が溢れるのを我慢できずやっとの思いで帰宅しました。
ビビらせて申し訳ありませんが、ある程度覚悟があったほうがあとあと気持ち的に楽かもと思いまして😢私は甘く見ていてはじめにいってくれよー!と思ったので😭
もあ
詳しくありがとうございます(><)今3人目ご妊娠なんですね*°私は初めての妊娠なので、右も左も分からず毎日ドキドキです。もしかしたら、私の先生も慎重な先生かも知れませんね。手術を受け終わってから抜糸までは普通の生活ができましたか?麻酔なしの抜糸は考えただけでも恐ろしいです😢本当は手術をしたくないのですが、それが赤ちゃんにとって良案なら迷わず手術を受けたいと思います(><)抜糸の情報もありがとうございます💦相当な覚悟が必要なことも分かりました。
ゆくり
至って普通の生活ができましたよ(*^^*)張りやすい方でしたが切迫早産になることなく月満ちました😊
もあさんも体に気をつけて元気な赤ちゃん産んでくださいね👶