※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

下が低月齢の方、上の子は普通に、保育園、幼稚園等、通わせていますか??

下が低月齢の方、
上の子は普通に、保育園、幼稚園等、通わせていますか??

コメント

きき

保育園通わせてましたよ〜☺️

  • ぴ

    感染症流行った時はどうしてましたか??

    • 4月10日
  • きき

    きき

    クラスで流行った時は休ませる時もありましたが、基本行かせてましたね💦
    おかげで生後2ヶ月で鼻風邪引きました😂

    • 4月10日
💸空から降ってきて💸

上2人保育園いってます!

  • ぴ

    2人通っているんですね!!!
    感染症流行った時とかどうしてますか🥹?

    • 4月10日
  • 💸空から降ってきて💸

    💸空から降ってきて💸

    普通に行かせてます!
    先週まで溶連菌出てましたが行かせてました!

    • 4月10日
  • ぴ

    すごいです!
    不安障害なんじゃないかと思うくらい、心配になってしまって…🥹
    うちもいま溶連菌が出始めました😭😭😭

    旦那は、感染症にびびってたらもうどこにも行けないよと言うのですが…😂

    • 4月10日
  • 💸空から降ってきて💸

    💸空から降ってきて💸

    月齢低いうちはちょっとの発熱でも入院レベルになったりするので不安になって当然です!!
    うちの場合ですが長女が生まれた時
    息子は保育園いってたんですが
    よーーーく色んな菌を持ってきたおかげで
    長女もかかりまくったので
    1年前入園しましたが1度しか
    お迎え要請かかったことないです︎👍🏻 ̖́-
    なのである程度の免疫付けるためには
    菌も多少は受け入れた方がいいと思います🥺
    ただ麻疹が出るとかなれば休ませます!

    • 4月10日
  • ぴ

    優しいお言葉ありがとうございます😭😭😭
    そうだったんですね…!
    入院などは避けられましたか??
    確かに、1年後うちも下は保育園なので、ある程度免疫あったら安心かもです😢

    麻疹は問答無用でお休みですね😨

    • 4月10日
  • 💸空から降ってきて💸

    💸空から降ってきて💸

    生後1ヶ月たってすぐRS感染しましたが
    陥没呼吸でもなく酸素濃度もセーフだったので
    入院は避けることができました!
    病院によっては生後半年以内は
    問答無用で入院させるとこもあるみたいですが🥺💭

    保育園なので基本ハナタレ率高めですが
    発熱も滅多にないです︎👍🏻 ̖́-
    でもどうしても母親が看病することになると思うので
    ぴさんがしんどいだろうな..と思うなら
    休ませてもいいと思いますよ☺️
    年長だと卒業制作だったりあると思うので休ませにくいですが
    年中ならイベントごと行かせて
    感染症系が流行ってる時は休ませて自衛するのもありだと
    私は思います🫶🏼
    私は単純に自宅保育のキャパ的にきついのもあるので(笑)行かせちゃいますが🤣

    • 4月10日
  • ぴ

    RS…恐怖です…
    うちの小児科は、低月齢だったらすぐ入院してもらうと言われた気がします🥹入院怖いですけど、反面、安心な所もありますよね💦

    ハナタレはもう年中無休ですよね😅
    いや、私もキャパオーバーで毎日イライラしています笑
    明日こそは行かせる😡って思うんですけど、寝顔見ると、やっぱり心配…ってなって休ませちゃってます😅

    もう少し気楽に考えて、行かせようかなーと思います🥹

    • 4月10日
  • 💸空から降ってきて💸

    💸空から降ってきて💸

    1歳未満のRS怖いですよね😭
    そうなんです、入院になると上の子のこともあるし出来ることなら避けたい..

    やっぱイライラしますよね🤣
    それで行かせたタイミングでなにか拾ってきたらなんであの時行かせたんだろ..ってなっちゃう悪循環ですよね
    なので!もういっそのこと行かせた方が
    気は楽かもしれませんよ🤍

    • 4月10日
  • ぴ

    子供ができて感染症ってこんなにあるんだな…と改めて思いました😇

    1日3回くらいは雷落としたくなるレベルでイライラします😖
    怒った方が面倒くさくなるので必死に堪えてますが🥲
    3人の子育て尊敬します🙇‍♀️
    ありがとうございました😭

    • 4月10日
ゆちゃん

通わせてました!
ただインフルが流行ってお休み
たくさんとかのときで
行事が立て込んでなければ
上の子看病しながら下を見るよりは
元気な上の子と下の子一緒に
見てる方が楽なので
お休みにしてました☺️

  • ぴ

    そうですよね、病気怖いです😭

    • 4月10日
  • ゆちゃん

    ゆちゃん

    感染症の期間休ませても半年で
    下の子ももらって3回は風邪
    引いてるのでダブル看病も
    下が軽い風邪だけですんでるのも
    経験済みなので一か八かで
    行かせるより自宅で見れる余裕
    あるときは休ませてます😂

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

通わせてましたよ。

  • ぴ

    感染症流行った時はどうしていましたか?

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通に通わせてました
    それで休ませてたらキリないので

    • 4月10日
  • ぴ

    たしかにキリがないですね💦

    • 4月10日