
1歳半の男の子が食欲旺盛でおやつの量に困っています。食事はしっかり食べているが、おやつを食べ過ぎて心配。おやつの抑え方や食べ過ぎの影響についてアドバイスを求めています。
1歳半の男の子
食欲旺盛で、おやつの量に困ってます。
朝は食パンの白い部分1枚、昼の前の間食と昼食は保育園のご飯、夕食はご飯とおかずで300gくらい食べます。
エネルギー消費もすごく、リビングを歩き回るし外に散歩行くと50mほど1人で歩くし、大声出したりおしゃべりな時もあります。
ただ、帰宅して夕ご飯までの間にアンパンマンの4連になってるおせんべいや4連のかっぱえびせんなど2袋くらい食べて、アンパンマンのジュース1本飲みます。
夕食後にも同じように小袋のおやつを2袋くらい…
たまにプラスでリンゴを½玉食べたりもします。
土日だと3食の間に必ずと言っていいほどおやつを食べてます😅
おやつのあげすぎは良くないとわかりつつ、
泣くし喚くし言うことを聞かないので私も旦那も折れてしまいつい与えてしまいます。
身長は75~77cmくらいで、体重は10.5kgくらいです。
食べないよりいいという意見もありますが、うちの子は食べすぎな気もして心配です。
おやつだけでなく、しっかり3食食べてるから栄養はとても心配するほどではないのかなとも、思いつつ…
保育園では常におかわりしているくらいご飯も大好き笑
どうすればおやつを抑えられるのか、こんなに食べてていいのかアドバイスを頂ければと思います。
- mira(2歳6ヶ月)
コメント

ママリさん
うちの子も断乳してから
びっくりするぐらい食べます😓
朝もフレンチトースト1枚たべて
いちご食べて、ヨーグルトたべて、
昼前にもせんべいたべて、
昼食もガッツリ食べて、
おやつの時間にもパンケーキ食べて、
夜ご飯もガッツリです🤣
私も最近あげすぎだとおもって、
ジュース、おやつを減らして、
フルーツとか素材系?を
あげるようにしよあと心がけてます😭
あげないとうるさいですよね😅
うちの子も身長体重同じぐらいです!
肥満にならなかったらいいかなと思ってます🤣
あとは運動して消費ですかね?笑
代謝いいんで食べても太らないから
羨ましいですけど😂
mira
ありがとうございます。
フルーツいいですね!うちの子はリンゴと梨しか食べないので
カボチャのお焼きとか栄養もありつつ満腹度も得れるもの試していきます!
あげないと泣いて暴れるので…笑
今は好きなだけ食って動き回ってくれーって感じですが
周りの子を見てると自分の子だけ大きく見えて焦りました笑
ママリさん
うちの子はいちごとみかん
よく食べてます😂
ヨーグルトとかも結構あげてます🥺
男の子だし小さいより
大きい方がいいですよ☺️
いっぱい食べた分歩かせて
活動させるしかないですよね🤣
その分また食べますけどね。笑
私も今からこれからの
食費にゾッとしてます🥹🥹