
コメント

みれー
二人目妊娠されてるんですか?
私は二人目は反対押しきって産みました

♡
私も押しきり産む方向になりました!最悪離婚してもいいと思ってました。笑
いまだに産むことをよく言われないですよ!
-
Bian
ありがとうございます‼︎
お二人目のご出産がもう目前なのに… いまだによく言われてないなんて、♡さんの精神の強さ 尊敬します!
口が上手い旦那と 口下手な私…
今のままだと、旦那が望む堕ろす方向に話が進んでしまいそうで… 怖いです。- 3月26日
-
♡
うちも旦那は口うまいですが私も口下手です🙍
金銭的な問題で反対されています。
いつも全然つよくないですその事で喧嘩になってこっそり泣いていますよ
どうしてもおろすなんて考えられなくて😢- 3月26日
-
Bian
ほんとですよね、あたしも堕ろすことは考えられないです。
絶対に赤ちゃんを迎え入れてあげられるように、私が頑張ります。
コメント
ありがとうございます!
共感出来る方のお話聞けて、
頑張ろう!と思えました!!- 3月26日
-
♡
ちなみに一人目の時も反対を押しきり産みました!
旦那は協力的で娘にデレデレですよ笑
お互い頑張りましょうね‼- 3月26日

あこ
避妊してたのでしょうか?
避妊もせず反対なら離婚してでも産みますし、避妊してたけど、という予定外ならきちんと話し合うしかないと思います。
それでもご主人が口上手くてご自身が口下手だろうが、いくら男性がおろしてほしいと言っても病院に行かなければいいですし、それで離婚になるならそれまでだと思います。
Bian
ありがとうございます‼︎
また妊娠が確定はしていないのですが。ここ最近の 私の身体の不調を調べてみると「妊娠初期」の症状によく当てはまることが多い為、妊娠かな… と、判断しかねる現状です。
反対押し切ってご出産されて、
旦那さまは家事等 協力して下さってますか? 家の中の雰囲気が悪いとか、ありませんか??
気を悪くされたらごめんなさい、
お話 聞かせていただけると、嬉しいです。
みれー
里帰り出産でまだ実家にいますが、妊娠中は協力してくれました!
旦那さんは何で反対してますか?
うちは話し合う前から旦那が反対するのがなんとなくわかったのでおろすことも一応考えましたが、お腹の赤ちゃんを殺すことも、自分が中絶手術をすることも怖くて考えれませんでした(*_*)
Bian
旦那の言い分は、
私がこうして携帯をいじってる時間で家事が出来るだろ、と。(部屋干しして乾いてる洗濯物を畳むとか、子供のおもちゃでちょこっと散らかってるリビングを片す、等)それが今!出来てないのに、二人目が産まれて今以上にやる事が増えることを考えたら やっていける様子が見えない、と。旦那自身どーこーよりも、私のせい。と言うような言い分なので「私が変わればいいんでしょ」と詰めると「んー それだけじゃなくて もぉやってく自信ない」と 言われたッきり、話が進んでません。
息抜きしたいその時!息抜きの時間をつくってしまう私と、やることやってから息抜きしろ。という旦那と、価値観が違うとゆーのか。。。いつもこればっかりで喧嘩になります。
10年程前に中絶を経験しています。今回 もし授かっていたとして、命を殺すことを繰り返すのは、本当に心苦しくて絶対したくないんです。←これを話しても、旦那の考えは特に変わらないです。
旦那の反対を押し切って、家の空気が悪くならないか… 怖くて。
みれー
旦那さんは携帯触るとか休憩するとかしない…ってことはないですよね?
旦那さんもそれくらい手伝ってくれないんですかね…(´・ω・`)
ちなみに息子さんのことは可愛がってくれてますか?
男の人は普通におろす話をしますが、中絶をしたくない、赤ちゃん殺したくないって気持ちは
男の人にはわからないんですかね(*_*)
うちの旦那も結構説得したので( ´△`)
私は泣きながら産めないなら別れるって言いました。
実際、避妊してなかったので妊娠したのは私たちの責任だと思ったので
Bian
そうですよね、ほんと、
今更 中学生Levelの話で悩まされてて、ほんとに悲しい…。
いい歳まで一人で生きてきた旦那は、なかなか自分の考えを曲げてくれないです…ツラ
決めた。
授かってたら、私も反対押し切って産みます。命を大切にします。
お話 聞かせていただけて、
決心出来ました。
ありがとうございます!!!