※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
住まい

耐震シェルターを検討中です。家が古くて新築に建て替えられないため、耐震対策が必要です。地震の恐怖を感じており、家族に理解してもらえるか不安です。

耐震シェルター買ったことある人いますか、、??

命が助かった!とか感想あれば教えてください🥲

古い家に住んでいて(築100年レベルの元祖父母の家)
すぐに新築に建て替えられる財力はなく
子ども2人いて今から賃貸に引っ越しても
騒音問題もあるので、どうにかならんか、、と
考え中です。

テレビのニュースで耐震シェルターを寝室に設置するのを
拝見しましてこれが今の私たちには1番合ってるのか、、??と
思いましたが、実際にはどうなんでしょうか、、??


地震の怖さは体験してる人にしかわからないと思うんです。


旦那は広島出身で地震に関してはそんなに大きいのは
経験ないので、関西出身、在住の私の耐震対策についての
話が全然、響いてないようです。。


どうしたら、地震は怖いので備えておくことの大切さ
耐震対策についてわかってくれるのでしょうか。。

コメント

はじめてのママ🔰

旦那の実家に住んでた時があって(義両親は近所に家を建てて空き家になっていた)、築40年くらいでしたが、義両親がこの家は瓦が重いから地震があったら潰れるかも、、と心配して耐震シェルターを設置してくれました。
確か7年前で50万くらい。
うちはリビングの横に小さい和室があって日中は子供はそこで遊ぶかな、とのことで和室に設置しました。
ちょっと部屋は狭くなりましたが、シェルターがあるという安心感はありました。
ただ見た目は、、、って感じです🤣

なな

返信ありがとうございます‼️
貴重なお話聞けて助かります😢
ちなみにその時って耐震診断とかしてもらいましたか??
耐震診断すると自治体から補助金があるとかって聞いて💦

見た目は元から終わってるので、とにかく命が守れればオッケー!という感じです👍命さえあれば家は建て直せますから...😵