![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ブロッコリーとキャベツの離乳食について、茹で方が正しいかどうか心配です。動画では違う方法が紹介されていて、不安です。
離乳食のブロッコリーとキャベツについて
今日初めて↑を離乳食としてつくったのですが
ブロッコリーは冷凍のものをそのまま茎もとらずに茹でてブレンダーにかけました。
キャベツも大きめの芯はとりましたが少し芯が残ってるものも茹でてブレンダーにかけました
今さっき離乳食の動画見てたらどれもきちんととってるのですが
あげない方がいいのでしょうか??
ブロッコリーは先端だけ潰してる動画しか出てこなくて…
- mamari(妊娠21週目, 1歳4ヶ月)
コメント
![ままり🐈⬛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり🐈⬛
茎はかたいので、最初は柔らかい穂先だけを使う人が多いかなとは思います🥦︎
でも柔らかーく茹でていて、仕上がりも繊維っぽくないなら、あげてみて食べたら大丈夫なんじゃないでしょうか。
怖かったら更に裏ごしするとか···
食べなかったら、次は穂先だけで再チャレンジしてみても良いと思います。
mamari
ありがとうございます!
ブレンダーにかければいいのかと思ってました😭
結構長めにグツグツと茹でたので明日チャレンジしてみて食べなければまた裏ごししようとおもいます!!