※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かっぱ
子育て・グッズ

保育園での息子の特徴について相談したいです。発達相談が必要か気になります。

息子の発達について

家ではそこまで困ってないのですが保育園で言われていろいろ気になってます(^◇^;)

おもちゃを一列によく並べている
数字がもう140まで数えられる
読むだけならもっと大きい数字も言える
本の内容を覚えていて、ある程度の内容が言える
左と右が意味はわかってないけれど言える
この辺がやたら長けているところです。

一つのことに集中するとまーーーーったく話を聞かない。名前を何度呼んでも無視。でも、好きなもの食べる?とかは聞いている。
園で言われた大人の言葉を後になってよくリピートしている
気になるものがあるとそっちにだーっと走って行く
おもちゃを綺麗に並べる

と言ったところが気になります😅
発達相談行くべきですかね❓

コメント

はじめてのママリ🔰

文章だけ読んだらThe ASDですかね

家では困り事ないなら知的は伴わないだと思います。

家でも集団生活でも問題なければ発達相談行くか行かないかはご両親次第かなと思います☺

上の子が療育園行ってた時のお友達は1列に並べる、数字、英語、エコラリアでASDの子がたくさんいました。

ちなみにうちはADHDなので同じような特性はなく落ち着きがないです

  • かっぱ

    かっぱ


    そうなんですね…やっぱり自閉症なんですかね(^◇^;)

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうなんでしょう🤔
    ただ数字が好きなだけ、1列に並べるのが好きなだけかもですが...

    数字好きなお友達は2歳半で1000位は数えるって言ってたので、平仮名、カタカナ、英語も3歳で覚えてました😳ちなみにその子は重度の自閉症で今年から支援学校に行っています。

    もし自閉傾向があっても困り事なかったら全然問題ないです🙆‍♀️

    • 4月10日
  • かっぱ

    かっぱ

    重度の自閉症っていうのはお話はされないんですかね❓

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね☺
    その子は発語はあるんですが6歳でもエコラリアのみで会話にはならないです。

    私「こんにちは!今何歳?」て聞いても「こんにちは、今何歳?」で返ってきます😯
    親とは単語でコミュニケーションとれてるみたいです👦

    めちゃくちゃ軽度の子は気づかない位の子たくさんいます☺

    • 4月10日
ぷんぷん

他の投稿からこちらに来ました。
こちらでお話しているかっぱさんですかね?ぷんぷんです!

上記のことですが、うちの子も同じ感じです。好きなことは本当すごい覚えているので、数字もかなり大きい数字まで言えます。カーズが好きなのでキャラクターは全部言えますし、そんなことも知ってる!?てことも多々あります。

  • かっぱ

    かっぱ

    まさにここです!!ありがとうございます(^ ^)

    そうなんですね!!!
    言葉はもう一歳ごろから出ていて指差もできますが、頷いたりとか共感を得ようとすることは本当にないです。

    今でも発達外来通われてますか?

    • 4月10日
  • ぷんぷん

    ぷんぷん

    みてみてー!とかもないんですかね?
    みてみてって言うのも人と自分の気持ちを共有したい!ていう気持ちだからとても大切、と聞いたことがあります。

    今でも通っています!ちょうど今週の金曜日に心理士さんとの面談があります😌

    • 4月10日
  • かっぱ

    かっぱ

    見てみても全然ないです(^◇^;)時々言いますが頻繁ではないですね。あんまり共感とかを求めてこないんです…

    そうなんですね。行った方がいいのか分からず今に至ります

    • 4月10日
  • ぷんぷん

    ぷんぷん

    発達センター受診までうちは4ヶ月くらいかかったので、結構地域によっては混み合っているかと思います💦
    一歳半で発語なしでどうしようと迷っていた時、主人が「予約結構待つみたいだし、その時になって困り事が出てきてしばらく待たなきゃいけない、とかすぐ相談できないってしんどくない?なら予約しといた方がいいと思うんだけど」と言われたので、それもそうだな!と思って予約しました!

    園で言われた大人の言葉をよくリピートっていうのはウチでもよくありますし、先生に聞いたところ、今は言葉の吸収時期なので、リピートして吸収してその言葉がどういう場面で使うのか学習する。最初はちゃんと使えてなくてもここでこれを言うとなんかちょっと違うのかな?とかこれをここで言うとなんか反応が良かったから合ってるのかな?とか学習していくみたいなので、リピートに関しては今は仕方ないよ、と言われました。

    • 4月10日
  • かっぱ

    かっぱ

    そうなんですね!!!
    なんか先生に言われたことも、CMソングとかもよくリピートしてます。その場でそのまま言ったことを言い返すことはあんまりないです。
    うーん…気にしなくていいんですかね❓❓(⌒-⌒; )たとえ自閉だとしても、軽ければ個性だしそれならそれでいいのかなぁとも思うんです。

    • 4月10日
  • かっぱ

    かっぱ


    ぷんぷんさん、また聞いてもらってもいいですか❓💦

    • 5月2日
  • ぷんぷん

    ぷんぷん

    この前はお返事すみませんでした😭
    私でよければ!🥰

    • 5月2日
  • かっぱ

    かっぱ

    ありがとうございます😭
    やはり二歳児クラスでも息子だけ先に何かしたりしないといけないという、少し対応をしてくださってるみたいなんですね。ちょっとのことが待てなかったり、やる時はやるけどやらない時はやらないみたいな感じがみんなと違うみたいです。発達相談行くべきなんですかね(^◇^;)

    • 5月2日
  • かっぱ

    かっぱ

    また投稿したんですが、保育園の対応について、で検索かけてもらえたりしますか?

    • 5月2日
  • ぷんぷん

    ぷんぷん

    分かりました!
    保育園の対応についての投稿発見しました!
    担任の先生からのお話じゃなくて園長先生からのお話でしかもいつも曖昧だからって感じの内容ですかね?

    • 5月2日
  • かっぱ

    かっぱ

    まさにそれです(^^)

    • 5月2日
  • ぷんぷん

    ぷんぷん

    2歳児ってちょっとのことで待てないと思いますよ。しかもやる時やるなら出来るわけだから、やりたくない時はやらないっていうのは普通な気がします。

    かっぱさんが心配なら発達外来に行くのもひとつの方法だと思いますよ!🥰
    私は専門家の方の意見も聞けたらなと思って発達外来を受診しているので、気になることに対して専門家の意見を聞けると少し安心します!😊

    • 5月2日
  • ぷんぷん

    ぷんぷん

    うちも発達外来受診の時に困り事がないかどうか聞いてるんですけど、担任の先生からも結構曖昧なニュアンスでこんな感じですって言われて、本当に困ります。笑
    4月から進級で担任が変わったんですが、お友達との距離感が未だ掴めないみたいで〜と言われて、それってつまりどういうことですか?おもちゃをとってしまうってことですか?とこちらが突っ込んで聞かないと教えてくれないし、教えられたとしてもすっごく曖昧な感じです。笑

    しかも、でも◯◯くんはとてもたくさん食べます!とか良いところがたくさん食べるしか言ってくれなくて、本当その時は泣きました。笑

    その後、発達外来の先生に相談したらまだ物の貸し借りは練習中だから、おうちでもかしての練習してみる感じにしよう!と言われ、外来でもちょっと練習したら出来るようになってました。

    で、そのあと保護者会に行ったら「ものの貸し借りをしっかり出来ることが2歳児さんの目標です!」とか言われて、いやいや、それが2歳児の目標なら発達遅いとか遅くないとか関係ないじゃん。私は発達面で他の子より遅れてるなってところを聞いたんだけどなんなん?てなりました。笑

    • 5月2日
  • かっぱ

    かっぱ

    そうですよね。でも、ご自分にもお子さんがおられて、そこを気になると発言するのはなんでだろうと。かなり気になるのかなぁと思ってしまうんですよね(^◇^;)

    • 5月2日
  • かっぱ

    かっぱ

    本当にそうなんです😂😂😂😂結局不安を煽りたいだけ?なんなの?ってなってしまうんですよね。分かっていただける方がいてよかった😅
    そうですね…そうですね…ばっかりではっきり言えよ!って思います。そして、今日の園長先生の話はまだなんなんだ!と思って。ただ担任の先生の話聞きたいだけですぐ園長にいくの、めちゃくちゃ嫌なんですけど(^◇^;)

    • 5月2日
  • かっぱ

    かっぱ

    私、個人懇談の時には良いところ一切言われませんでした😓なんというのか、多分なんですけど気になるところばかりに目がいって見てないんだと思います😭

    • 5月2日
  • かっぱ

    かっぱ

    すいませんいろいろ😓
    昨日担任から私から相談があったと聞いたのでと園長先生から話があり、お母さんがモヤモヤしていらっしゃるなら、お母さんから相談があった、とかとにかく私からだ!ということを主張し、それなら保健師さんと相談なさった方がいいんじゃないかと思います。と言われました。結局こっちが困ってるから行けってことでしょ?って思います(⌒-⌒; )そういう言い方しかないのわかりますけど、わたしは集団での行動できてますか?って聞いただけで相談したわけじゃないのに、相談したのはこっちだという言い方をしきりにされました。3歳児健診もありますが、年少の時に加配をつけるとなるとそれでは遅いのでみたいなことまで言われました。ということは、早く行ってこいってことですよね?
    こっちからはつけてほしいとは言えないと散々言われまして、そうやって言うってことは行けってことですよね?って言ったらそうとは言ってないですよ!もうお母さん極端だから、とか言われました(^◇^;)結局こっちに責任を預けてるだけで曖昧に曖昧に言ってるつもりか!ってなりました。園が信用できんです

    • 5月2日
  • ぷんぷん

    ぷんぷん

    今の時期ならこういうことが出来ていないといけないので、◯◯くんはそれが難しいように感じます。後から困るのは〇〇くんなので、発達外来の受診も視野に入れてみてはどうですか?とか言ってくれればこちらもなるほど、そうか。と受け入れることが出来ますよね💦
    保育園側もはっきり言ったらいけないとかそういう決まりあるんですかね?
    加配の話までってかなりぶっ飛びすぎてこちらの聞いてることじゃないんだけども…って思いますよね😭

    • 5月2日
  • ぷんぷん

    ぷんぷん

    というか、2歳児ってもう大人並みにペラペラ喋る子もいればまだポツポツと単語しか出ない子もいるし、振り幅すごいなって思うんですけど、発達外来の先生はその子の成長をしっかりみて、以前より出来ていること、このくらいなら出来ていて欲しいことを的確に言ってくれるので、一度発達外来を受診してみた方が、かっぱさんの安心に繋がるかもしれないかな、と思いました!
    去年の保育園の担任の先生はすごく良くて、今年の担任の先生が本当嫌だなあってなってます😭
    だから余計、発達のことを相談できる他の場所があって良かったなあと思っているので、その子個人を見て色々判断してくださる機関を受診してもいいかもですよ!

    • 5月2日
  • ぷんぷん

    ぷんぷん

    良いところを一切言わないって余計不信感募ると言うか、気になるところだけで他の長所ちゃんと伸ばそうとしてくれてるの?って思います。
    もう曖昧な感じじゃなくてはっきり言って欲しいですよね!相談にもならないじゃん…って思います😅

    • 5月2日
  • かっぱ

    かっぱ

    多分、医者じゃないとかそう言う関係ではっきり言えないんだと思うんですよね。それは納得するんですが、本当に加配の話は飛び過ぎですよね(^◇^;)
    私は連絡帳に、集団行動できてますか?って書いただけですよ?それを相談と捉えたのか分かりませんが、担任と話したいだけで直ぐ園長出てくるのおかしくないですかね❓今日話されたことも担任から言えばいいだけの話なのに。なんなんでしょう😭😭😭もう本当に嫌になります。

    • 5月2日
  • かっぱ

    かっぱ

    そうですよね。ありがとうございます😭今年の先生がそんなふうだとやりにくいですね😅わたしは逆で今年の方がいいです(^^)だから話したのにそれだけですぐ園長に行くのはやりにくすぎますね。

    本当にそうです…結局見てないんでしょ💢って言いたくなります。
    ちなみに私は学校関係で働いてますが、学校の先生たちも正直人として終わってる人も多いので保育士さんもそうだろうと思ってしまいます😂ちょっと極論ですが😅

    • 5月2日
  • ぷんぷん

    ぷんぷん

    前にもかっぱさんがおっしゃってましたが、自閉傾向あったとしても軽ければ個性だし、本人が困らなければそれでいいじゃんって私も思ってます。だから無理に診断をつける必要はないと思うしって考えなんですが、ぶっちゃけうちの子も今の家では別に困り事とかないんですよね。意思疎通もできるし、言葉も喋るし。でも集団のことは家では分からないから保育園に聞くじゃないですか。だから集団生活を送る上で子供が困ってることがあるのか、これから困ることがあるのかを知りたいのであって園長、お前がいちいち出てこなくていいからな!って感じですよね😅
    トラブルになるからわたしが…!て思って出てくるんですかね?あなたが出てくる方がトラブルというかややこしいんですけどって思います💦

    担任の先生から送り迎えの時にちょこっと話す程度でいいのにって思いますよね。

    • 5月2日
  • ぷんぷん

    ぷんぷん

    保育園って本当ただ預けるだけなんだなって進級してから本当思います。
    園長がいちいち出てくるのも本当面倒くさいですよね💦
    ちょっと話せば終わることなのに、なぜそんなにしゃしゃり出てくるのか…。ましてや園長なんて毎日かっぱさんのお子さんのこと見てないわけだから、あなたから話されてもって感じですよね😅

    • 5月2日
  • かっぱ

    かっぱ

    そうなんですよ😭診断名がつくことで納得いくこともありますが、つけたことによって特に何も変わらないならそのままでいいように思うんです。加配をつけほど?みたいな不安ばっかりを煽られて、とにかく今園に信用がないです。どうしたらいいか分からないから保健師さんに聞いてきてくれって言いたいならそう言えよって感じです。
    ちょっと連絡帳に書いただけここまでになるなら、もう相談も何もしたくないですね(^◇^;)
    ただ、家と園では違うと思うのでやっぱり専門家に話を聞きにいくことにしました。それで何かあるなら園に感謝できるかもしれませんしね。

    • 5月3日
  • かっぱ

    かっぱ

    まさにその通りなんです(⌒-⌒; )誰が園長と話したいなんて言ったんだって感じです。この園の方針なんでしょうね。

    それにしても何か診断がおりるとしたらどうしましょう(^◇^;)

    • 5月3日
  • かっぱ

    かっぱ


    ごめんなさいたびたび…
    ぷんぷんさんって何か気になった時にかかりつけにはご相談なさいましたか?

    • 5月7日
  • ぷんぷん

    ぷんぷん

    かかりつけというのは発達外来以外のかかりつけの小児科にってことですかね?

    • 5月7日
  • かっぱ

    かっぱ

    そうです!!!
    もう先に検査の予約した方がいいんじゃないかと思うんですよね。

    • 5月7日
  • ぷんぷん

    ぷんぷん

    一歳半の時にかかりつけの近医には相談しましたが、社会性が低いって言われてショックだったのでそれ以来かかりつけでは相談してないです!
    かっぱさんの地域の発達外来は紹介状がないと予約できないんですか?

    • 5月7日
  • かっぱ

    かっぱ

    分からないんです(⌒-⌒; )明日聞いてみようかと思ってます!
    うちの地域では発達相談,と言うのを受けるともう2度とそれができないらしく、一旦別の形で相談しに行き、必要そうであれば発達相談、となるそうなんですね!さらにそこから発達検査みたいになるとすごく時間がかかるのでそれなら先に発達検査の方がいいんじゃないかと踏んでおります。
    社会性が低いって言うのは…どう言うことですか❓

    • 5月7日
  • ぷんぷん

    ぷんぷん

    なるほど!それであればかかりつけで発達検査受けられる機関を紹介してもらえるなら紹介してもらったほうがいいですね!

    コミュニケーション能力が低いってことだと思います!

    • 5月8日
  • かっぱ

    かっぱ

    そうですね(⌒-⌒; )とりあえず保育園の言うことは不信でしかないですがさっさと行ってこようかと思います!

    コミュニケーション能力が低いって…まだお子さん一歳半ですよね❓どういうことだ(^◇^;)って感じです…

    • 5月8日
  • ぷんぷん

    ぷんぷん

    保育園以外の環境でしっかり診てもらった方がかっぱさんも安心できるかもしれないですしね!☺️
    とても素敵な決断だと思います🥰
    よほど、あれ?と医師が思わなければこの時期診断がつくのは稀と聞いたことがあります!

    そうなんです😂
    だからなんかもういいや、相談しないって思って保健所に電話して発達相談から発達センターに予約した感じでした!

    • 5月9日
  • かっぱ

    かっぱ

    ありがとうございます😭
    息子何かはあると思うんですが医師の話によっては保育園にクレームつけてしまいそうです(^◇^;)でも何かあれば感謝することに…なるかなぁ🧐分かりませんが今の園には割と不信しかないですね。

    なるほどです…なんか言葉の使い方然りですがそう言う機関がそんな対応では私たちの拠り所が本当に限られてしまいますね…

    • 5月9日
  • かっぱ

    かっぱ

    何回も本当にすみません(^◇^;)
    また少し?なのかなぁ…お話聞いてもらえますか❓

    • 5月17日
  • ぷんぷん

    ぷんぷん

    お返事遅くなってすみません😭
    大丈夫ですよー!

    • 5月18日
  • かっぱ

    かっぱ

    すみません…なんだか近い人にこう言う話ってしにくくないですか❓ついつい返事くださる方に連絡しちゃって。付き合っていただいてありがとうございます😭
    とりあえず、簡易で相談できるところに行ってきました!
    そしたら、できることもたくさんあるけど気になることもたくさんある凸凹さんですかね。と言うことでした。本格的な発達相談に繋げましょうということで繋いでもらいました!
    保育園では加配をつけた方がいいでしょうとのことでしたね!
    と言うことであながち保育園の言ってることは間違っていなかったようです😭
    発達検査をした方がいいと言うことは言われませんでした!こんなに言葉が出てると診断はつかない的なことも言ってました。
    凸凹さんってどうしていったらいいんですかね?

    • 5月18日
  • ぷんぷん

    ぷんぷん

    いえいえ、こちらこそいつも返信が遅くなってすみません🙇‍♀️
    私でよければいつでもお聞きしますよ!

    不得意なことがあるのであれば、そこを伸ばしてあげればいいのではないかなと思います!なので、発達相談や発達検査の結果によりかと思いますが、療育につなげてもらうのもひとつの手かなと思います😊

    • 5月19日
  • かっぱ

    かっぱ

    ありがとうございます😊
    返信はゆっくりでいいんです(^^)お時間ある時にお願いします!!

    なるほどです。療育ってこっちから願ってやれるものなんですかね?まずは発達相談なんですかね❓

    • 5月19日
  • ぷんぷん

    ぷんぷん

    ありがとうございます😊

    おそらく、本格的な発達相談って医師が担当するものですかね?医師がこの子には必要と判断したのであれば療育に繋げてくれると思います!
    まだ必要でなければ、療育には繋がらないかと思いますが、保育園で先生から言われていることを相談してみて、子供の姿を見てそれで判断って形になるかなあと思います。
    うちは現時点では療育必要なしの判断ですが、今通院している発達外来では医師と心理士さんの面談が交互にあり、心理士さんとの遊びの様子を医師に伝えて医師が子供の姿を見て、遊んでいるところや日常生活での困りごとなど話を聞いて必要であれば療育へって感じです!
    心理士さんの面談は次回7月、医師との面談は次回9月にある予定です!

    • 5月19日
  • かっぱ

    かっぱ


    どうなんですかね?確か心理士さんとおっしゃっていたような気がします。

    そうなんですね。
    お子さんはなぜ、療育必要なしの判断なんですか❓
    ぷんぷんさん自身がお子さんのことで何か困っていることや、気になることはありますか❓

    • 5月19日
  • ぷんぷん

    ぷんぷん

    発達自体は同年代より遅れてはいますが、この前できなかったことができるようになって、課題になっていたことができるようになったりしているからだと思います。

    多動だったり人の話をよく聞かない、会話が成り立たないなど、気になることはありますが、先生は現時点で特に問題なしって感じです。
    会話に関してですが、正直この前本当に喋れるというか発語がどんどん増えてきた感じなので、今は成り立たなくても仕方ないかなと思っています。ただ、1ヶ月前よりは格段に会話のキャッチボールができるようにはなってきてるので、多動とかの方が気になりますかね。

    • 5月20日
  • かっぱ

    かっぱ

    なるほどです!!成長が感じられるということですね(^^)

    そうなんですね…会話が成り立つというのってキャッチボールのことですかね❓うちの息子は保育園で何したの?お昼ご飯何食べたの?とか全く回答してくれません(^◇^;)うんうんみたいな相槌もありません。
    これ何?とかどっちがいい?とかには答えられます。これはいや、とかも言いますがこっちの質問へ文章に近い形ではまだまだ答えないですね😓私も多動は気になります(⌒-⌒; )

    やっぱり何かあるのかなぁ…ということで発達相談なんですがなんとなくさっさと検査しちゃった方がいいような気もしたり、でも必要ないかなと思ったりモヤモヤしてます😓

    • 5月20日
  • ぷんぷん

    ぷんぷん

    そうですね!
    今まで、これ片付けてくれる?〇〇してくれる?と言ってもシカトとかそういうことも多かったんですが、うん、わかった。とか、何食べたい?何見たい?とかに〇〇食べる。とか〇〇見る。とか簡単な会話なら成立するようになってきたって感じです。
    保育園で何してた、とかお昼ご飯何食べたとかはうちも答えられません!

    かっぱさんが一緒に息子さんと暮らしていて困っていることだったり、息子さんの保育園での生活を見たり聞いたりして息子さんが困っていてしんどそうなら早めに検査受けた方がいいのかなと思いましたが、うちも正直まだ家で困ることもなく、本人も楽しく保育園に行っているので必要ないのかな?と思っています。
    ただ、今はいつでも検査や療育を受けられる環境に繋がっているので、専門家の先生たちに判断して貰えばいいかなと思っています!

    • 5月21日
  • かっぱ

    かっぱ

    そうなんですね!!!

    コミュニケーションという会話はいつできるようになるのかな(⌒-⌒; )って感じです…
    それでも簡単な会話がとっても可愛くて楽しいんですけどね🩷

    そうなんですよ。全く困ってないというか、許容範囲ですね😓もしかしたら私じゃなかったらもう無理!ってなってるんですかね。それもわからないんです。
    保育園ではある程度困ってるっていうことなんですかね。そこもよくわからないのとあんまり聞きたくなくなってしまっている私がいます(^◇^;)
    診断をつけるのは多分療育に繋がないといけなくなった時とか何か理由があるときですよね。

    • 5月21日
はじめてのママリ

同じ月齢の息子も車のおもちゃを並べる、数字が好き(140までは言えませんが教えたら言えそうです😅)
たまに大人の言ってることリピートするなど同じ感じです。

息子はかなり偏食ありでそこも心配してます😭

息子も聞き分けいい方で今の困りごとは偏食くらいなので
やっぱり何かあるかな?違うかな?の繰り返しです💦

ただまだ保育園に行ってないので集団に入ったら分からなくて不安があります😭

お子さんは言葉はどれくらい出てますか??

  • かっぱ

    かっぱ

    全く同じですね(⌒-⌒; )
    偏食もありますが、どちらかというと味よりも見た目や食感でいやってなってる感じで、海苔巻きにしたら大概食べます💧

    言葉の遅れはあんまり感じておらずいろいろ話します。ただ、コミュニケーションというものはまだ全くです。わかった?はい!とか、どうぞ、ありがとう。とかはできます。
    どれがいい?これ!とやります

    • 4月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    海苔巻きにすると食べるのも一緒です!笑
    うちは緑の野菜は巻いてもダメですが😭
    納豆に細かーくしたほうれん草混ぜるのが精一杯です。


    うちも3語文くらいは出てるんですが同じくやり取りがまだ難しいことが多いです…
    同じ感じです💦
    どうぞありがとう、選ぶ、これ何色?これ誰?誰の?今日誰がきた?など簡単なやり取りはできますが何食べたい?とかどこ行きたい?とかだとん?みたいな答えが返ってきたりたまにおうむ返しされたりもまだあります💦
    あと最近1日に何回も今日雨じゃないねー!晴れだね!と突然天気のこと言ってくるのも気になってます。
    気に入った言葉を何回も言ってくる感じがします😭

    歳の近い友達の子や姪っ子が普通に会話できるので焦ります…

    • 4月10日
  • かっぱ

    かっぱ

    あはは(^◇^;)そっくりですね…

    もう普通に会話できるんですか😅うちは全然ですね。今日何食べたの?保育園で何したの?とかでは無言です(⌒-⌒; )頷くとか共感なども皆無です。
    かと言って何かに困ってるわけでもないんですよね😭

    • 4月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    周りと比べちゃダメと思いつつ比べちゃいます💦
    うちもほぼ頷きません💦
    教えたからたまに頷くようになった感じです。
    普通は自然とできるもんですよね😢
    イエスは全部はい!って答えてます😅
    本当に分かってる?って感じです。
    そうなんですよね。
    ただうちは保育園で困りごと出てきたらこわいなと思ってます😭

    まだ3歳前なのでこれからいい方にぐーんと成長してくれることに期待です🙏

    • 4月10日
  • かっぱ

    かっぱ

    いろいろ気になりますよね(^◇^;)ただ、発達相談とか療育とか受けてしまった時に、もしかしたらこの子には飛び抜けた個性があるかもしれないのに,それを消してしまうんじゃないかとか考えてしまうんですよ。行った方が息子のためなのか、行かない方がいいのか…ものすごく葛藤してます😂ちょっと違うってだけで親がやりやすくするためにってのは違うのかなぁ…とかゴタゴタ考えてます。

    • 4月11日