![Taco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
杉並区在住の女性が、子供のかかりつけ医が見つからず悩んでいます。子供が風邪をひいた時に困っており、かかりつけ医の選び方について相談しています。
【かかりつけ医が決まらないモヤモヤ】
杉並区に住んでいます。子供が3歳の春に区外から引っ越してきました。以来、かかりつけ医がみつかりません。
予防接種は3歳迄に殆ど終わっているので、風邪の時しか病院に行く機会もありません。近くに小児科はあるのですが、WEB予約でなかなか予約が取れず、引っ越してきてから3回ほど発熱がありましたが、予約の取れる所に連れて行っていました。毎回別のところになってしまいました。
日曜日から子供が微熱が続いていて、月、火と病児保育に預けていたのですが、今日検査を希望したところ看護師から『かかりつけ医はないですか!?』『今まで何やってたんですか』と。
もちろんいつも同じ先生に診て貰うのがいいのは分かるのですが、子供の風邪は予測つかず、病気によっては発症後直ぐに飲まないと効果を望めない物もあるのでその時診て貰えるところに行かざるを得ないと思ってます。
みなさんどうやってかかりつけ医決めてますか?
- Taco(4歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
近くの小児科でweb予約が割と出来る所を探しました😩先生は特別良いも悪いもなく😅
やはりチャリで行ける、予約取れる、ですよね…
本当にかかりつけ医にしたい病院はありますが車じゃないといけないのでよっぽど何かある時はそこに行くつもりでいます!
かかりつけ医と言っても1回だけ行った病院でも良いと思いますよ!
ウチは風邪ぐらいなら行かないので転園したんですが先生にまだかかりつけ医決まりませんか?と何度も言われて病院に行くような症状にならないのでそうなったら行って決めますって言ってました🙇♂️
区内本当に予約取れないですよね😩
Taco
共感頂いてありがとうございます。転居前は、保育園から呼び出されたら帰りにかかりつけ医直行で診て貰えてたので、杉並区って子育てし難いなぁと思ってます。
かかりつけ医っていう割に、予約取れないんじゃかかりつけの意味ないですよね、、、