※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
女の子ママ
子育て・グッズ

パパママ言わないんですけど、いつ頃から言うんですかね?🤔うちの子遅いのかな🤔

パパママ言わないんですけど、いつ頃から言うんですかね?🤔
うちの子遅いのかな🤔

コメント

deleted user

うち1歳7ヶ月でしたけど、、、。
まだ8か月なら喃語とかだと思いますよ💦8ヶ月でパパママ言わないから遅いとかないですから、、、。

  • 女の子ママ

    女の子ママ

    そうですか、、、
    私の周りの子達がみんな8ヶ月くらいで意味はわからないと思うけど、パパとかって言ってたので、うちが遅いのかと思いました!

    • 4月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    発音の程度の問題かと😅
    パとかは言いやすいので。
    パパパパパーとかそのうち言い出しますよ⭐️

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

8ヶ月だとまだまだじゃないですかね?🤔

  • 女の子ママ

    女の子ママ

    そうなんですね!
    周りの子は8ヶ月くらいでパパとかママとか意味わかってないけど言ってたのでうちが遅いのかと思ってました!!

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

長女10ヶ月くらい
次女1歳すぎ
でした。
まだまだ大丈夫ですよ😊
楽しみですね♪

  • 女の子ママ

    女の子ママ

    そうなんですね!
    何かの冊子とかで9ヶ月頃から意味もわからずママパパと言うようになるって書いてあったのと、友達の子が8ヶ月くらいでパパとか言ってたのでうちが遅いのかと思いました!!
    パプぁーとかは言うので楽しみです☺️

    • 4月9日
るん

8ヶ月の子がですか?🤔
8ヶ月っていうんですか?😂😳

10ヶ月ですがまだですよ!

  • 女の子ママ

    女の子ママ

    8ヶ月の子がパパとかママって言うってことです!
    10ヶ月でもまだなんですね!
    私の周りの子達が早いだけみたいですね!

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

8ヶ月はまだまだですね!
パパママと言える子の方が少ないです。
喃語の子が多いかなと。
8ヶ月で言えてても、パパママと理解して言っているかはわからないですよ😊

  • 女の子ママ

    女の子ママ

    そうなんですね!
    周りの子が8ヶ月くらいで言ってたので、
    意味わかってなくてもパパって言われるのを主人が楽しみにしてるので、うちが遅いのかと思ってました!

    • 4月9日
みかん

8ヶ月なら全然おしゃべりしませんでしたよ😊
うちは1歳前くらいにママかマンマか分からないけど喋ってました。
パパはまだまだ遅かったです。

ままま

8ヶ月じゃ意味がわかって言うはまだでまんまんとか喃語程度かと。