学童で働く母親から、子供が入学前にできることについてプレッシャーを感じています。他の子供たちも同じようにしっかりしているのか心配です。
実母が小学校の学童で働いています。うちの子は来年1年生なんですが、色々嫌味?っぽいこと言われまして😇😇
入学前に平仮名カタカナ読み書き出来るの当たり前、時計読めるの当たり前、40分間しっかり椅子に座ってられるようにならなきゃダメと言われました。みんなそんなしっかりしてるんですか🫠🫠
↑これらが出来ないと入学してからほんとに大変だよと毎回会うたびに言われます😇😇
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 3歳3ヶ月, 5歳10ヶ月)
ゆい
え?うちの子はできないです😂
習い事もさせたことないし、保育園も勉強は一切ない園だったので40分座れるかは謎です🤣
ひらがなの読みは80%書きはほぼできず、カタカナは全くです😅
はじめてのママリ🔰
ひらがな、カタカナは自分の名前のみ書ける状態でしたが、全然問題なかったですよ😊時計とカタカナは確かにサラッとしかやらなかったみたいなので、授業でマスターできない場合のフォローは必要かも知れません。
座っていられない子は33人中3人いたみたいです💡
退会ユーザー
そうなんだね〜。でいいと思います😅
平仮名、カタカナ、読むことしかできない(名前は書ける)、時計読めない(◯時ちょうど、◯時半はわかる)、40分座り続けることは出来ない状態で小学校入学した長男がいます。
特に問題なく2年生になってます。
最初はどの子も授業中あっち向いたりこっち向いたり落ち着かない、立ち上がる子もいるしって感じでしたよ。平仮名、カタカナも丁寧にやってくれるので大丈夫です。先生方もそのように言っていました。
確かに出来ているに越したことはないでしょうが、だんだんと出来るようになるので大丈夫ですよ💪
もも
小学校からが義務教育なので、小学校でできるまで教えてくれないのが、逆におかしいと思うのは私だけでしょうか?
しみこ
そんなことはありません!4月から文字が読めて書くことができ、時計が読めて時間が分かり、40分大人しく座っていられる子なんてそんなにいないですよ。幼児期のうちはむしろ、遊びに集中する体験や大人への信頼感を養って欲しいなと思います🥺
すぬーぴー🐶
ひらがなカタカナは読み書きできましたが、時計はしっかり読めてはなかったです。
自由に動き回る子、たくさんいましたよ😂✨
はじめてのママリ🔰
学童の一年生だからじゃないですかね?
一年生であんまり親に見てもらえなくて読み書き時計みれない座れないだったら賢くない子だったら親にそばでサポートしてもらえてない状態で学童で宿題する時間とってたりしたら学童の先生は大変だろうなって思います。
コメント