![くぅぴぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食とミルクのスケジュールと量について相談です。離乳食の量を増やしてミルクを減らすべきか悩んでいます。30分で食べ切れる量を調整しています。
【3回食のスケジュールと量】
こんな感じで考えているのですがどうでしょうか?💦
7:00 離乳食130+ミルク100
9:20 おやつ
11:15 離乳食+ミルク100~120(←ここが量未定です)
14:45 おやつ
16:30 ミルク180
18:00 離乳食130
20:00 ミルク180
離乳食の量増やしてミルク減らした方が良いでしょうか?
一応、30分で食べ切れるのが上記の量です🥹
ミルクはあるだけ飲んで残すということをしないので、こちらで戻さない量を調節しています🥲
- くぅぴぃ(1歳6ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
8ヶ月ならおやつは必要ないと思います🥲保育園で出されるのは別ですが。
食後のミルクは欲しがらないならあげない、欲しがるとか次の離乳食まで持たないなら離乳食の量を増やしますね。
130は少ないと思います🤔
くぅぴぃ
おやつ2回とお昼ご飯は保育園です🥹
量増やすとしたらどんな感じで増やせば良いですか?💦
今は5倍粥80g、野菜20~40g、大豆30gか肉魚15gぐらいなんですが🥹