

2人のママ
どうせ管理するの親ですし
ニーサを押しちゃいます

ママ
それぞれメリットデメリットがあるので、最低限に学資で、残りはニーサにしてます。

はじめてのママリ🔰
うちは夫婦共に保険入ってて学資保険のメリット感じないのでNISAにしました!

退会ユーザー
うちは上の子貯金と学資保険、当時利率いいのあったので…
と、
下の子は半分貯金、半分NISAにしてます🙌

ねこ茶
今の学資保険は割が悪いので、私ならNISA一択です

はじめてのママリ🔰
掛け捨ての生命保険のほうが保障額が大きいので、掛け捨ての生命保険とNISAです!

はじめてのママリ🔰
NISAは老後の自分たち用に枠を使いたいので、子ども用は学資保険入るつもりです!😊
コメント