![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日の夜、6ヶ月の娘が発熱し、20時に39度に。症状なしで元気。朝には平熱に戻った。病院受診すべきか不安。コロナではないと思う。皆さんはどうしていますか?
生後6ヶ月の娘が、昨日の夕方に発熱し、
20時ごろには39度まで上がりました。
熱以外の症状はなく、本人もいつもより眠そうではあるものの、
割と元気そうでした。
離乳食も食べ授乳もいつも通りできました。
#8000で救急を受診した方がいいか聞いたところ、
熱の高さよりも症状が受診の目安になるとのことで、
元気があって授乳もできていておしっこも出ているなら
次の日の受診で大丈夫とのことだったので、
家で様子をみてました。
今朝6時半ごろ起き、熱を測ったところ、
平熱まで下がってました🤒
この場合、病院は受診した方がいいのでしょうか?
一応昨日の夜の時点でネット予約はしてあるのですが、
別の病気をもらってもやだなと思いまして💦
2ヶ月前にコロナになっているので、
コロナではないと思います!
こういうとき皆様どうされてますか?
- まる(1歳5ヶ月)
![ラティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラティ
今日は一旦様子みて、今夜同じようにまた発熱するなら明日受診します😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも生後1ヶ月でコロナ、2ヶ月でインフルかかって何度も電話しました💦
その後何度か熱が出て、とにかく、ミルク飲んでおしっこちゃんと出てれば大丈夫!と同じく言われました。
めちゃくちゃ心配になりますよね😫
でも、コロナもインフルも病院でもらってきているので、わたしはしんどそうでもちゃんとミルク飲めて様子がおかしくなさそうなら様子見てます💦
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
あの後熱が上がることもなく他の症状が出ることもなく普通に元気になりました😂
なんの熱だったのか💦笑
コメントありがとうございました☺️
コメント