![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月半で頭の形が歪んでいる赤ちゃん。ヘルメット治療は高いため、エスメラルダの枕を試したいと考えています。早めの対策を知りたいです。
赤ちゃんの頭の形について
生後1ヶ月半ですが、生まれたときから同じ方向にばかり向いているので頭の形がかなり歪んでいます。
私の親は、これから追視するようになったら色々な方向を向くようになるから大丈夫といいますが
早くから対策されていた方はいらっしゃいますか?
ヘルメット治療は高いと聞くので回避したいです。
ネットで調べてエスメラルダの枕が良さそうなので、買ってみようかなと思っています。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント
![ママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ♡
ウチもだいぶ片側が凹んでたのですが、エスメラルダの枕で治りました(´▽`)ホッ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘はエスメラルダをめちゃくちゃ嫌がって使えませんでした😭
新生児期は毎日同じ方向しか向かなかったので生後1ヶ月以降こまめに向きを変えました😅
-
はじめてのママリ🔰
合わない子もいるのですね
こまめに変えるの大変ですよね💦
今そうしてますが5分ともちません・・泣- 4月9日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
やはりエスメラルダの枕いいんですね!
使い始めたのはどのくらいのときで、効果が感じられたのはいつくらいですか?