上の画像持ち込みで下の出来具合で料金3.300円だったらどう思いますか?
上の画像持ち込みで下の出来具合で料金3.300円だったらどう思いますか?
- ママん(妊娠8週目, 1歳5ヶ月, 3歳0ヶ月, 4歳7ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
色が若干違う気がしますが、そのネイルサロンによってまちまちかなと思うので、料金的にもどうも思わないです💦
上の写真の方がマグネットネイル感強めなのに対しあまり下の写真ではマグネットネイル感は感じませんでした。
🌼
持ち込みの場合使用するジェルなど全く同じものは無理だと思うので、3300円だったらありかなと思います✨
-
ママん
ありがとうございます🙇♀️
いつもなら3300円頂いてるんですけど私が納得いかず料金貰わなくて、、、友達はまんまだよ!と気を使ってくれてたので第三者さんの意見が聞けてよかったです😭- 4月9日
🐬
凹凸感のあるデザインのとこはうーん・・・😅って感じでは思いますが、3300円なら許容範囲内ですかね!
-
ママん
ありがとうございます🙇♀️
いつも3300円でやらせて頂いてるんですけど私が納得いかず料金を貰わなかったので第三者さんの意見が聞けてよかったです😭✨- 4月9日
-
🐬
ママんさんが施術されたんですね!
うーん・・・なんて偉そうなコメントしちゃって傷付けてたらすみません😅💦
個人的には3300円ならワンカラーでも安い方かなというイメージです
なので持ち込みOKでデザインもあるなら5000円以内は許容範囲内かなって思います😅
5000円以上して仕上がりに納得行かないとかも経験あるので(笑)
通常通り料金もらってても大丈夫だったとは思いますけどね!
私が施術してもらった側ならそこまでしてもらう程気にならないよ!ってなると思います🙄- 4月9日
-
ママん
そうなんです😂
全然!素直な言葉を聞きたかったのでとても参考になりました😭✨
通常通りもらって大丈夫でしたかね😭自分が納得いかないネイルをしたのに料金貰う事に罪悪感凄くて要らないと言ってしまいました😂😂もっと勉強して自信もって出来るように頑張ります!🥹- 4月9日
-
🐬
少し割引とかならラッキー♪くらいに思えますが、元々が安いので私なら気にしないです!
料金なしになると、えー!そこまでしなくていいのにー!って返って申し訳なく思ってしまうかもです😂
ママんさんのお返事の文面から素敵な方なんだろうなって伝わってくるので尚更(笑)
そんなに気にしなくても大丈夫と思います😆- 4月9日
-
ママん
ありがとうございます😭とても励みになります🥲✨✨
出産したあと落ち着いたら自宅サロン開きたいと思ってるのでこれからも頑張ろうと思います🥹沢山ご意見頂きありがとうございます😭✨✨- 4月9日
ママん
ありがとうございます🙇♀️
いつもなら3300円でやってるんですけど今回わたしが納得いかなくて料金貰わなかったんですけど友達は全然まんまじゃん!って気を使ってくれてたので第三者さんの意見が聞けてよかったです😭😭
シルバーマグネットが弱めのものしかなくて、、、もっと揃えないとですね😭😭