※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kamome
その他の疑問

友達の結婚式について。今年の6月に友達の結婚式があります。招待状を送…

友達の結婚式について。
今年の6月に友達の結婚式があります。招待状を送ってもいいか聞かれているのですが、昨年の私の結婚式にはその友達は仕事が理由で来られませんでした。
その後、結婚のお祝いも出産のお祝いもなくのお誘いです。

妹に相談したら、結婚式に出席できないのならせめて1万円お祝いを包んで別日に渡しに行くのが常識。なにもしないのに自分の時だけ頂戴なんて常識がなさすぎる。行かなくていいしお祝いもなにも渡さなくていい、自分の時と同じようにするべき。ときっぱり言われました。

順番が逆だったら、迷いなく参加したと思うので…少し残念ですが、行かないほうがいいですかね?


※補足ですが、私が婚約した時、その友達は前の彼と別れてしまったところでした…きっと心から喜べなかったのかなと思います。

コメント

@小さい恐竜のママ

お祝いしてあげたいと思う気持ちがあれば私は出席します^_^
ご友人さんは非常識だったのかもしれないですが、わざわざそれにレベルを合わせる必要は無いかと思います^_^

  • kamome

    kamome

    なるほど😂👌お祝いしたい気持ちはすごくあるのですが✨お祝い貰ってないのに3万円の出費…と頭にチラつく自分もいて😂とても悩みますね…

    • 3月26日
ひより

行くとしたら3万は包まなきゃですよね!
私ならもやもやしてしまうのでいかないです!
ただお祝いのもの1万円といわずとももう少し安いものを送るくらいはするかな🤔

  • kamome

    kamome

    ですよね😢3万円包んでって、引き出物をいただいたところで、私への結婚祝い出産祝いは貰えない…と思うと、モヤモヤしてしまいます…
    なるほど、気持ちですくらいのプレゼントを贈ろうかな🤔✨

    • 3月26日
  • ひより

    ひより

    お金に余裕があって独身だったとしてももやもやです(笑)

    金額の問題もあるかもしれませんがなんだか違いますよね😑

    • 3月26日
deleted user

私だったら行かないですね😅

人のお祝い事を自分の感情を優先にしてお祝いする気持ちが持てない人は今後真摯に付き合っててもまた同じような事が起こると思います😅

私はそうゆう人はそうゆう人なんだと割りきって付き合ってます💦

  • kamome

    kamome

    たしかに😅👌
    そういえば、LINEとか年賀状ではやりとりしてるけど私が結婚決まってから、会ってないかも…😵私が県外に嫁に来たからってのもあるのですが。仲良い友達は赤ちゃん見に来てくれたりしてるので、気にならないってことは、そういうことですかね…😅

    • 3月26日
∞chi_fu∞

欠席後に何も無かったことに対して少しでもイラッとしたのであればわたしなら何もしないです(´・ ・`)
でも、ま、いっかくらいで出席したいならお祝いが無かったとか関係なく出席します(*´ω`*)

  • kamome

    kamome

    ん〜🤔正直、妹に6月結婚式行くんだ〜と話した時まではもう行く気でしかなかったのですが、妹の言葉にハッとしてしまって、イラっとはしてないかな😅でもモヤっとした気持ちになってます。。
    どうしようかなぁ…😵

    • 3月26日
deleted user

結婚出産した後に会ってもお祝いとかなかったんですかね?

迷うとこですが、私なら、その友達をお祝いしたいという気持ちがあれば何も考えず、普通に出席するかなと思います!

  • kamome

    kamome

    それが出産してからは会えてないんです😅
    結婚してからも、友達が働いてたお店に私が遊びに行くのはありましたが、ランチとか誘っても友達は予定が埋まっててなかなか都合がつかず…
    彼氏ができたってLINEで報告をうけてたので、デートで忙しいのかな?と思ってました。
    どうしようかな、迷いますね…😂

    • 3月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    会ってないなら、お祝いもらってなくても相手が非常識ってことでもないよーな気がします💦

    そのことにこだわらずでいい気がします(v_v。)人(。v_v)ポッ♪

    • 3月26日
  • kamome

    kamome

    いろいろと考えて…
    人それぞれだと思いますが、やっぱり非常識かな…って思ってしまいました…🤔
    もし順番が逆で、私が止むを得ず彼女の結婚式に行けなくなったとしたら、たぶんお祝いを包んでプレゼントと一緒に自宅に届けていたと思います…それか私から会う約束をして、そこで渡すか㊗️✨

    でも、非常識だからとか私の時くれなかったからとか、関係なく…結婚式欠席のあとから連絡もしづらくなったのは確かだし、彼女からも会おうって誘いも一度もなかったので、そこまでの友達なのだと思いました😖断ろうかなと思います🌟

    • 3月26日
あやちび

私だったらいくかな~☺
お祝いとかこだわらないし自分のときはなかったから友達のときも自分と同じようにするってのはこの先、友達とギクシャクするんじゃないかな~😭大事な友達だし、自分がいきたいって思うならいったほうがいいとおもいます☺
きっと友達もきてほしいとおもいますよ😘

  • kamome

    kamome

    なるほど✨✨なんかでも今みなさんのコメントに返信してて、そんなに会ってなかったわ…と気づきました😅
    普通に仲良しだけど、大切な友達ではないかもしれません…🤔

    • 3月26日
こか

私ならなんか理由つけて行かないです。例え500円でもお祝いと言われて何か有れば行きますが、全く何もなかったら行きません。3万円は大きいです。お子さんがいるのであれば尚更。

  • kamome

    kamome

    うんうん🤔…きっと友達も、仕事で出席できないって言ってたけど、本当のところ休めたかもしれません…私の職場もブラックだったけど冠婚葬祭だけは休ませてもらいました。4ヶ月先の予定でも、休めないのかな?ってその時はちょっと思いました…

    若い時ならまだわかるけど、25過ぎたらお金の事情はしっかりするのが筋だと私も思っています😢貰わなかったらあげたくない、という訳ではなく、心からお祝いしますっていう気持ちが友達からはなかったのかな?なかったってことは、それほど大切な友達じゃないのかな?…って、今考え直してます。確かに、その友達とは深い絆がある訳じゃない…🤔
    3万円、大きいですよね。独身の頃はなにも思いませんでしたが、今になって重みがわかります。

    • 3月26日
rai

お断りして、何もしなくても良いんじゃないでしょうか?💦わたしは親族のみの式を挙げたのですが、わたしが結婚式に参加した友だちでもお祝いをくれる友だちとくれない友だちがいました💡また、まだ結婚式を挙げていない友だちからもお祝いくれる友だちはくれました💡Hanamamaさんと同じようにお祝いもらっていないけど結婚式には出産予定日と重なって行けないのでお祝いだけあげたりもしてます💡
でもほんとに気持ちだと思います💦その友だちと今後も付き合っていきたいと思っていればご祝儀なのかプレゼントなのか何かしらしたほうがいいかもしれませんが、そんなに付き合いがなくて今後も別に良いかなと思っているのであれば何もしなくても良いように思います👍

  • kamome

    kamome

    そうなんですね🤔✨参考になりました✨

    仲よかった頃も今も親友ではないし、深い友人なわけでもないので、今後も付き合いはないかなー…と思ってしまいました😅妹に相談した時に、結婚と出産が友達関係整理するのに一番のチャンスだよと言われたのも思い出しました😌今、大切な友達って思い浮かぶ顔の中に彼女はいないかなー…と思うので、欠席にしようかなと思います🌟

    • 3月26日
  • rai

    rai

    ほんとに妹さんの言うとおりだと思います💡たぶんここで連絡を取らなくなったり会わなくなる友だちとは一旦ここまでって思い切っても良いと思います💡きっと向こうも同じ状況になったり変わることがあったらわかってくれる時がくると思いますよ👍✨わたしもそれで良いと思って今も付き合ってくれる友だちを大切にしたいです😊💓

    • 3月26日
ゆりちむ

私なら欠席し、電報を送ります。
旦那と共通の友人で披露宴に出席と聞いてたのに1か月前に金銭的に行けないと連絡があり、それなのに招待が来たので電報だけ送りました。一応、バルーン付きので5000円程度にはしましたが(^o^;)

  • kamome

    kamome

    金銭的に行けないと、、😅嘘でも他に言い訳はなかったのかなと思っちゃいますね💦
    私の友達も、仕事って口実だったかもしれません。。4ヶ月前に具体的な日にちを連絡したのに断られてしまって、ほんとに仕事?って少しは頭をよぎりました😅本当のところは彼女にしかわかりませんが。
    欠席にしようと思います🌟

    • 3月26日
𝙔𝙪𝙝𝙞

妹さんの言ってることも正論ですが、自分がその立場にならないとわからないこともあると思います(>_<)
もちろんお祝いをあげるなんて大人ならわかることですし、するべきだったとは思います。本来はご祝儀は結婚式への参加費ではないので結婚式の有無、親族のみだろうがなんだろうがお祝いを渡した方がとは思いますが
今は結婚式=ご祝儀みたいなところもありますし、自分が結婚する立場になって初めてハッと気付くこともたくさんあると思います。
今頃お友達も後悔しているかもしれませんし(>_<)
でもお気持ちもとてもよくわかります(^_^;)もらってないのにってどうしても思ってしまいますよね…。でもお祝いしたい気持ちがあるならわたしなら行きますよ*やっぱり幸せな気持ちになるし、その子の晴れ姿を見れるのは一度しかないので。
でもお子さんも小さいし、預ける人がいない、離れるのが難しいという理由でお断りしてもいいと思います!