※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の役員会を断りたいが、上の子の最後の年に参加したい気持ちもある。うまく断る方法を教えてほしい。

長くなるんですけど聞いて下さい🙏
幼稚園の役員会について。
今年で幼稚園3年目で1年目は下の子が小さいからと
先生から言っていただいて
2年目は1度してみようと思いしましたが
年子って事もあり行事事の役員が融通はきかせて
もらってはいましたが中々バタバタで今年は一旦
断ろうかなぁと思っています。
そこでなんですがなんて断ろうか迷っていて
上の子が年長最後は役員会出来たらしてあげたい気持ちはあるので
断り方に困っています、、
絶対に役員会しないといけない園ではないのですが
やはり幼稚園では古株になるのでお願いされると思います😭

このような状況で皆さんならどのように
上手いことお断りさせますか?🥺

コメント

楓🌈🕊🕊🕊

素直に「年長の来年やりたいので今年はお断りしてもいいですか🥹?」と私ならいっちゃいます🫣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なぜ今年は?って疑問にならないですか?🥺
    来年できるなら今年もって欲をゆえば
    幼稚園側はしてほしいかと思うのかと思って、、🥹🥹

    • 4月8日
  • 楓🌈🕊🕊🕊

    楓🌈🕊🕊🕊

    皆さん連続で役員されてるとかなんですかね🤔?
    それだと確かに断りづらいですが、そうではないなら「2年連続だと精神的にしんどいので…ごめんなさい…年長さんで役員やりたいので来年是非やらせてください! 」と意思を伝えてみてはいかがですか?
    なんで来年?には子供が卒園なので!とか…
    状況によってはかなり断りづらいでしょうに文章で簡単にお伝えしてすみません😓💦

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本役員されてる方は同じ方ばかりです🤣

    全然です🥺助かりました♡

    • 4月8日
  • 楓🌈🕊🕊🕊

    楓🌈🕊🕊🕊

    わー💦その背景だとなんで?だしどの道断りづらいですね😂💦
    大変失礼しました🙇🏻‍♀️

    うちも上が今年年長ですが、年長でやりたかったかもー💦と思ってたところで、来年の下の子年長のときに役員立候補しよーかなと目論んでます😁
    ただフルに近い時短なのでかなり厳しい部分もあるんですが😂💦

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然謝らないでください。
    かなり助かりましたよ🥺🙏

    わたしも去年からパート始めたのですが
    時短なんですが少し仕事が忙しくてと言っても大丈夫ですかね、、
    集まりもいけるか曖昧でみたいな感じで😮‍💨

    • 4月8日