![りらっくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
転院前の病院では、きちんと喘息の内服継続してください!と言われてましたが、転院先ではなかなか処方してもらえず。ザイザルやパルミコート、アラミスト、葛根湯を処方されました。検査で診断されてたら必要な薬はきちんと飲んだほうがいいみたいです。お大事になさって下さい。
はじめてのママリ🔰
転院前の病院では、きちんと喘息の内服継続してください!と言われてましたが、転院先ではなかなか処方してもらえず。ザイザルやパルミコート、アラミスト、葛根湯を処方されました。検査で診断されてたら必要な薬はきちんと飲んだほうがいいみたいです。お大事になさって下さい。
「妊婦」に関する質問
妊娠20週になりました! 安定期真っ只中なはずの中、おなかの子が大きくなっている証なのか、胃が圧迫されて、食べてしばらくすると食べたものが消化出来ずにリバースします…😭 胃腸炎も疑って念の為病院を受診したけど、…
37週に入り後数日で計画分娩なのに、もう早く産んでしまいたいくらい妊婦生活しんどいです🫠 寝ても3時間に一回トイレに目が覚めおまけに後期つわりのためとても気持ち悪いです🤮 上の子いるため後少しの一人っ子生活満喫さ…
2人目に悩みすぎて、、、30歳です 金銭面を考えると1人がいいんだ! この子に惜しみなく使える! 大人も余裕持てる!自分にもお金かけられる!1番いい!! 物価高だし!習い事も何個もさせてあげられる!! 娘は発達グレ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
りらっくま
コメントありがとうございます!
やはり我慢するより飲んだ方がいんですかね(/ _ ; )
明日産婦人科で検診なので、産婦人科で相談するか内科に行くか迷ってます😢
はじめてのママリ🔰
専門医曰く、喘息薬は昔から使われていて安全性確立してるそうです。ただ産婦人科医だと見解分かれるのかもしれませんね。でもちょうど産婦人科健診あってよかったです!信頼できるDr.に色々相談できるといいですね😊元々行ってた病院から呼吸器科への診療情報提供書を貰っておくと受診スムーズかと思います。
りらっくま
それが元々通っているところはなくて季節を過ぎ去るのを待つか病院行ってその時もらった薬で毎年しのいでいたんです、🥹
産婦人科でもお薬もらえますよね?🥺
はじめてのママリ🔰
産婦人科でも呼吸器科を紹介されます。無難な薬は医師によっては出してくれるかもですね。薬貰ってる病院で紹介状貰えば大丈夫みたいです☆呼吸器科だと喘息診断とかもできますしね✨
りらっくま
今日耐えきれず内科を受診してきました!
そのことを産婦人科にも伝えて
妊婦でも飲める薬と吸入を処方してもらいました😭
本当薬が限られてくるとしんどいですね🥹💦
はじめてのママリ🔰
大変でしたね😢処方してもらえてよかったです💝良くなりますように✨
ちなみに何を内服してますか?私はテオフィリンとかは今の先生は出してくれなくて💦吸入もシムビコート→パルミコートに変わりました!
りらっくま
返信遅くなりました🥺
お薬は名前は覚えてませんが、咳止めと吸入が出ました!
咳止め飲んだらだいぶ夜寝れるようになりました〜😭
受診して良かったです🌸