
混合育児をしている経産婦が、母乳メインで育てたいけどミルクも使いたいと相談しています。普段のスケジュールを教えてほしいです。
完母よりの混合で育てている方いらっしゃいますか??
出産を控えている経産婦です。
1人目はNICUに入っていてあまり吸わせることができなかったからか、あまり出なかったのがストレスで2ヶ月くらいで完ミにしました。
今回何事もなければ、できれば母乳メインでいけたらいいな〜と理想を抱いて居るのですが
2人目で上もまだ自宅保育中なのでそこまで時間が取れないかもしれないし、旦那に任せたりする時間も欲しいので
ミルクにも頼りたいです…😂
まだまだ理想の範囲なので、うまくいくのか分からないのですが…
完母よりの混合でお子さんを育てている方いらっしゃれば
普段どういうスケジュールで母乳、ミルクを与えているのか教えて頂ければ嬉しいです🥹
- りりん(1歳0ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私のはあまり参考にならないかもですが基本的に母乳でいきたいので出かけて授乳室がないときと旦那に預けたいときだけミルクにしてます!ただ、搾乳して冷凍しているので旦那に預ける時でも基本的には搾乳したものを使ってどうしても足りないときだけミルクにしてます!
なので缶のミルクだと期限が切れるのでスティックタイプの物にしてますよー!

しろくろ
私も母乳よりで、寝る前や預ける時にミルクをあげたかったのですが、3ヶ月で完母になりました💦
生後二週間までは母乳のあとミルクを毎回足してました🍼
1ヶ月検診の頃には寝る前だけミルク、あと足りなくて泣いた時にミルクあげてましたが1日2回ほど足す感じでした。
そのあとは寝る前だけ、預けた時はミルク飲んだり飲まなかったり…で寝る前のミルクも飲まなくなっていきました💦
-
りりん
やっぱりそうなりますよね😂
理想はわたしもそんな感じだったんですが、色々調べてたら母乳が増えてきたらいつミルク飲ませるんだ…?って思ってきちゃって😅
来年から保育園預ける予定だし、それ故に旅行とかも沢山行きたいな〜って思っていたのでミルクにも頼りたかったんですが、今後の状況によって考えたいと思います☺️
ありがとうございます!- 4月8日
りりん
なぜか直母と缶ミルクだけで考えて、搾乳の選択肢忘れてました😂
母乳がどれだけ出るかもだし、産まれてからどう生活が変わるかにもよりますが、参考にさせて頂きます☺️