※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の息子が、食事中に急に体を硬くして顔を歪めることがあります。これは異常でしょうか?他のお子さんにも経験がありますか?

9ヶ月の息子が居ます。
昨日の夜の食事の時に、いきなり手や頭に力を入れて、うーって肩をすくめます。顔はくしゅってなってます。
でも3回くらいした後は普通です。
今日の晩御飯の時も同じでした。これって異常なんでしょうか??みなさんのとこのお子さんにはありましたか?
教えて欲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ月齢ですね💕︎
うちの子もやりますよ。真っ赤な顔して、うーとかいーって顔で力んでます。
💩?おなかいっぱいなの?とか言いつつ食べさせます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ9ヶ月🥹🤍なんか嬉しいです!
    あ、本当ですか???
    うんちの時なそのままじっとしながらヴー😐ってやるんですけど、右手だったり左手あげた状態で肩すくめて顔クシュっとさせてン“ーって😣ってやるんですよ!!こんな感じでやったりしますか??

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やりますよー😀
    なんでそんな力入ってるの?って思うんですけど、普通に食べるし
    まぁ、いいか😗と気にしてないです💦

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😂気にしすぎてました😂
    ありがとうございます!

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

よくやってました☺️
今はしてないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あら、みんなやるんですね😂😂

    • 4月9日