
コメント

y
元です🙌🏻
2月ごろから少しずつ始めて3月にしっかり取り組む感じでした!
y
元です🙌🏻
2月ごろから少しずつ始めて3月にしっかり取り組む感じでした!
「幼稚園」に関する質問
完母と完ミと混合、どれが1番楽だと思いますか? 環境や母乳の出具合など、感じ方も人それぞれなのは 重々承知で皆さんの意見を聞かせてください! 私は1人目も2人目も母乳の出はいいのですが 2人とも出生時2500~2700g…
幼稚園の運動会、両家祖父母呼びますか? 年少で初めての運動会です。 人数制限ありません。 どのくらいの方が祖父母と来ているのかわからなくて、呼ぶか悩んでいます。 呼ぶなら両方に声かけないとだし、どっちもきっと…
謝っても許してもらえない 歯医者の治療をお願いしたい先生が電車で1時間ほどかかるところで。予約の空きも平日しかなく限りもあるので実母か誰でも通園の月10時間まで使える一時保育を利用して行こうと考えていました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みき
ありがとうございます🙇
クラス編成は保護者の声を参考にされたりしますか??
y
意見を聞いて客観的に見ても離したほうがいいと判断すれば離すことはありました🤔
みき
逆に仲が良くて一緒にしてほしい、は聞いてもらえないですよね😅⁉️
y
それは考慮しないです😂😂
逆に仲良すぎると離される対象になることもあります!՞ ՞
みき
返事遅れてすみません🙇
まさに仲良すぎて離されました😂
お友達のお母さんが一緒にしてほしい、と言ったのですが、離れた方がお互いのため、と先生に言われたらしく…
どういう意味なのでしょうか??
y
色んな子と仲良くできるように離すことは多いです😂
みき
そうなんですね…
おっしゃる意味はとてもよくわかります。
我が家もですが、お友達の女の子も離されていて、最後の一年、仲の良いお友達と楽しい思い出を作れたらな〜と思っていたので少し残念に思っています…
仲が良いから離される事は割と良くある事なのですね💦