
コメント

はじめてのママリ🔰
改善も悪化もされていないとのことなので、2ヶ月健診前に一度小児科もしくは皮膚科受診されてもよいのではないかと思います。
うちも1ヶ月健診ごろに乳児湿疹が出たため、皮膚科受診して塗り薬もらって、改善しました🙌🏻
実践済みでしたらすみませんが、保湿は朝晩2回されているでしょうか?
皮膚科の先生に保湿大事っていわれたのと、保湿で結構良くなることも多いですよ✨
湿疹を残すとアレルギーの引き金になるともいいますし、気になるのであれば受診おすすめします!
はじめてのママリ🔰
改善も悪化もされていないとのことなので、2ヶ月健診前に一度小児科もしくは皮膚科受診されてもよいのではないかと思います。
うちも1ヶ月健診ごろに乳児湿疹が出たため、皮膚科受診して塗り薬もらって、改善しました🙌🏻
実践済みでしたらすみませんが、保湿は朝晩2回されているでしょうか?
皮膚科の先生に保湿大事っていわれたのと、保湿で結構良くなることも多いですよ✨
湿疹を残すとアレルギーの引き金になるともいいますし、気になるのであれば受診おすすめします!
「産婦人科・小児科」に関する質問
生まれた時から便秘気味で 綿棒刺激してた娘。 一週間に3回でたらいい方。 今日で便でなくて4日目。 気張るけど出なくて痛くて泣く。 お尻拭いてみたら血が付く… 前も4日〜5日出ない日あって綿棒刺激ちょこっと してみた…
子どもの眼鏡治療を経験された方、経験談を聞かせてほしいです。 3歳児健診で視力が引っかかり今年の2月から眼鏡治療を開始しました。 遠視、斜視、乱視と言われてます。 メガネをかけた状態で左0.4、右が0.5です。 裸眼…
金曜朝37.6、土曜昼39.2、日曜昼40.0、今日昼38.7 喉も赤み強くない、中耳炎でもない、鼻水は少しあるけど咳はない 血液検査して白血球は1万だけど風邪だとそのくらいになる 炎症数値も0.4でそこまで高くないから川崎病の…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ままり
保湿大事なんですね!逆にあんまり良くないと思ってお風呂後しかやってなかったのでやってみます!
やっぱり一度小児科受診してお薬もらってきます!
ありがとうございます😊