
体外受精で5週6日の胎嚢が小さく、卵黄嚢が見えず心配。HCG値も低めで不安。医師は次回の検査結果次第で問題ないと伝えたが、流産のリスクが気になる。
体外受精で授かり本日胎嚢確認でしたがとても小さめでした。
体外受精なので排卵のズレはありません。
5週と6日ですが胎嚢が6.9mmで卵黄嚢は見えず、医師には胎嚢見えてますし順調ですねと言っていただけたのですが、小さいこと、卵黄嚢が見えないことを聞くと平均より小さいのと、卵黄嚢見えて欲しかったけど見えなかったので少し心配ではあるとのことでしたが次回卵黄嚢と心拍見えれば問題ない、生命の力次第ですとのことでとても不安です。
一人目の時は5週と4日で17mmで卵黄嚢も見えていたので今日の結果が尚更不安で仕方がないです。。。
ちなみに前回の時の採血ではhcgは順調に伸びてくれていい数値ですと言われていて次回の採血でhcgが10000くらいに伸びていればいい数値ですよ言われていたのですが今日その半分の5000ほどで思ったより伸びてなかったです。
医師曰く、hcgはそこまで気にしなくてもとは言われましたがやはり全てが心配でたまりません。
流産する確率高くなってるのでしょうか。
コメントお待ちしてます🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
私は6w3d、胎嚢が20mmで、卵黄囊も見えなかったので、質問者様は先生のおっしゃる通り順調でいいのかなと思いました☺️

退会ユーザー
全く関係ないコメントですみません。
同じような状況です😢お互いにうまく行きますように!!!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
わーん、とても不安ですよね🥲5週で胎嚢小さかったですか?
どうかうまく行きますように😫!- 4月17日
-
退会ユーザー
私も体外で、昨日5週4日で胎嚢はあったのですが8.0ミリで、あとでエコーもらったら先生が計測した線が胎嚢から大幅オーバーしており、きっともっと小さいです😭
卵黄嚢ももちろんないです🥲
祈ることしかできないですが、どうかお互いしがみついてくれますように!!!- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
でも5週ならまだ望みはありますよ!!
私は6w2dで胎嚢大きくなってましたが卵黄嚢見えず、6w6dでは更に胎嚢大きくなって卵黄嚢がくっきり見えました✨が心拍見えず、、、
4日後心拍確認出来なかったら流産手術になります💦
ほぼ諦めてますが先生は2割くらい成長が遅い方もいると言ってたので奇跡を信じてみたいと思います!!- 4月17日
-
退会ユーザー
そうだったんですね!
気持ちが休まらない中お返事下さりありがとうございます😭
お互いに奇跡が起こりますように!本当に心から祈ってます🥲- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ😌
ちなみに6.9mmのエコー写真私も少しオーバーに測られてます😂
ありがとうございます!
私も心から祈ってます!!!- 4月17日

はじめてのママリ🔰
コメント失礼します。私は現在妊娠5週5日なのですが胎嚢7.4ミリhcgが5000しかなく先生から10000くらいあるのが理想と言われて不安になりました、、。そのあと心拍は確認できましたか??
-
はじめてのママリ🔰
私の時と似てますね😣
私は残念な結果になってしまいました💦
胎芽すら見えないままで8週で流産手術しました🥲
いい結果じゃなくてすいません😣
今はとても心配だと思いますが、生命力を信じましょう!!!
奇跡は誰にでも起こり得ることです✨
どうか無事でありますように😌- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね、、、。
辛いことを思い出させてしまってすみません😿
不安でいっぱいですが赤ちゃんを信じてみます😊ありがとうございました⭐️- 7月24日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
6週でも卵黄嚢見えなかったのですね💦
20mmとても素晴らしいですね😌
次の週には心拍と卵黄嚢確認出来たってことですか??
はじめてのママリ
2週間後に来てくださいと言われたので、8w3dに受診し心拍確認までいきました😊卵黄囊はあまり見れなかったような気がします💦
排卵日は分からず、生理予定日からの計算にはなりますが、週数の訂正もありませんでした😌
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
嫌なことばかり考えてしまいますが私も心拍確認できることを祈って過ごさないとですね🥲