
コメント

うさぎのみみ
6週くらいから、気持ち悪いなーというのと寝ても寝ても眠いなーって感じでした。
ピークは9週目くらいです。
つわりは個人差があるので、そんなに気にしなくても大丈夫ですよ!

miyu☆mama
私は妊娠発覚したのが6週とかやったんですが、その1週間前からひどい眠気と胸やけがあり、妊娠発覚してからつわりだったんだと分かりました。
私もつわり酷かったので2人目とかのとき心配です(ㆀ˘・з・˘)
でも、1人目、2人目とかでも全然つわりの重さが違うと聞くし…酷くなかったらいいですね!
ご懐妊おめでとうございます♡
初期だしお身体大事にしてください(´∀`)
-
あいゆい
眠気と胸焼けだったんですね!!
1人目がひどいと2人目が心配になってしまいますよね>_<
ありがとうございます!体に気をつけたいと思います☺- 3月26日

lelouch*
1人目は妊娠判明から出産まで全くつわり無し、2人目はつわりで妊娠に気付きました(4w)。ずーーーっと吐きづわりで先週やっと治まったところです。
同じ妊婦でもつわりはそれぞれなのであまり気にしすぎないでくださいね(*^_^*)
ご懐妊おめでとうございます♡
-
あいゆい
つわりが全くないってのもあるんですね!!やっと吐きずわりが治ってよかったですね😣!それぞれなんだって知って安心しました!ありがとうございます😳お互い出産後頑張りましょう☺
- 3月26日
あいゆい
眠いのもつわりだと思ってていいんですね!わたしもいま寝ても寝ても眠くてしょうがないです😔
なんだか安心しました☺
うさぎのみみ
つわりには
吐きつわり
食べつわり
眠りつわり
よだれつわり
匂いつわり
いろいろあるんですよ!
眠いのも立派につわりです✨
私も妊娠がわかる前からずーっと眠くて。
ずーっと寝てましたよ。
そしてやっと最近、眠いのがおさまってきました!
グッドアンサーありがとうございます😊
あいゆい
わかりやすくたくさん教えていただきありがとうございます!!
眠いのも立派なつわりだとわかって安心しました!
ありがとうございます😊