
コメント

退会ユーザー
裏ごし器使って裏ごししてます

のだっち
はじめは、重湯でいいと思いますよ?
-
のん
回答ありがとうございます😊
ゆでて上の部分だけですか?- 3月26日
-
のだっち
そうです😃
まだ始めたばかりですよね?
だとしたら、まだ固形の混ざっていないトロッとした上の部分だけで大丈夫ですよ☝- 3月26日
-
のん
まだ始めたばかりです!
そうなんですね!
ありがとうございます!
ちなみにもう少し大きくなって離乳食が進んでくるとどうやって作っておられますか?- 3月26日
-
のだっち
始めたばかりなら、重湯で十分です✋
もう少しで大きくなったら、すりつぶしたものをあげますよ😊- 3月26日

しおり
すり鉢でお粥をするのは粘りがでるので離乳食初期はするのではなく叩いて潰すほうがいいみたいです!
我が家は最初は叩いて潰していましたがいまはめんどくさくハンドミキサーです!
-
のん
回答ありがとうございます😊
そうなんです!粘りが出ちゃってお餅?と思うほどです(笑)
ハンドミキサー使い勝手いいですか?- 3月26日
-
しおり
使い勝手いいですよ!うちは娘の時からのを使っていますが歯が四つぐらいセットになってるやつなので刻みとかもつかえてながくつかえました!
- 3月26日
-
のん
ハンドミキサー考えていたので、参考になりました!ありがとうございます✨
みに行ってみます!!- 3月26日
-
しおり
いまは温かくなるやつとかうってますが最新じゃなければ10000円もしないと思いますよ✨
- 3月26日

新米ママさんゆま
10倍粥の炊く前にさきに野菜などをごりごり潰すスプーンで込め粒をすりつぶして炊くと焚いた後のお粥を潰すより甘味も出るし食いつきもよく何より楽でした😂
-
のん
回答ありがとうございます😊
野菜など潰すスプーンなんてあるんですか?- 3月26日
のん
回答ありがとうございます😊
裏ごしき!なるほどですね!
それならすり残しもなくできますね!