![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠7ヶ月で休職中。日常生活が困難で、通勤も無理。自分の体質に疑問を抱いています。
妊娠7ヶ月、体調や生活はどのような感じですか?
フルタイムで働いていましたが、6ヶ月からお腹の張りが強く子宮頸管30mmのため休職しています。
毎日引きこもりほぼ横になってばかり、料理やスーパーへの徒歩10分の距離でもお腹が張っているのかパンパンになってしまい、特に食後はパンパンで破裂しそうで息苦しいです😭
こんなにゴロゴロして体力も落ち、全く身体が自由に動かせず、お腹も重くなってどんどんしんどくなってきている気がします😢
こんなんじゃ産休入りまでとても通勤できなかったなーと思うのですが、みなさんは普通に通勤されているのですよね…しんどくないのでしょうか?😢
やはり私が張りやすい、疲れやすい体質なだけで普通の人は中期は元気に動き回れるのでしょうか?😳
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
元気な人は元気かもですが、妊娠中に「普通」みたいな概念はないので😅人それぞれですよ。お医者様が安静にと言うならそうした方が良いでしょう💦
わたしは幸い?コロナ真っ只中で、堂々と通勤せず家で横になりながらリモートで仕事していましたよ(笑)妊娠中じゃなくてもみんな通勤電車を避けるためにリモートになり、ラッキーでした😅
波はありましたが、とにかく常に気持ち悪いしだるかったです。多分毎日会社に来いって言われてたら絶対無理だったかも…
妊娠中って暇で堂々と仕事休めて楽しい、色んなことできる!と思ってましたが、実際は産むまで体調不良状態でしたよ(笑)気持ち悪くなってお腹を下して動けなくなったりもしたので、迂闊に外出れませんでした💦
はじめてのママリ🔰
やはり毎日の通勤は考えられないですよね…産休まで通勤されてる方、本当にすごいです😳
体調が悪いと外に出るのも怖いですよね😨人それぞれなのかもしれませんが、似たような境遇の方がいて、自分だけじゃないんだと勝手ながらに安心しました🥲