
受診時の保険証と領収証を送付すれば良いですか?子供医療は区役所へ送る?
社会保険証が届く前に受診した場合、受診した際の保険証と薬局の領収証を書類と一緒に送れば良いんでしょうか??
子供医療の分は区役所で確か別で送りますよね?😭
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
保険証が届く前の受診は病院では全額自費で払い、後日保険証が届いたら再度病院に行って返金手続きをしてもらいます!
子ども医療の方は病院に行かず、区役所に行くか、郵送で手続きできますよ!
社会保険証が届く前に受診した場合、受診した際の保険証と薬局の領収証を書類と一緒に送れば良いんでしょうか??
子供医療の分は区役所で確か別で送りますよね?😭
はじめてのママリ
保険証が届く前の受診は病院では全額自費で払い、後日保険証が届いたら再度病院に行って返金手続きをしてもらいます!
子ども医療の方は病院に行かず、区役所に行くか、郵送で手続きできますよ!
「子育て・グッズ」に関する質問
シルバニアファミリーって何歳からでしょうか? もうすぐ1歳の誕生日なので、プレゼントを考えているのですが、何にしようか悩んでます わたし自身、シルバニアファミリーが子供の頃からあこがれで、女の子生まれたら絶対…
どんな服を着てますか🥹? 生後2ヶ月になりました! 予防接種に行ったら、同じ月齢の子たちは ちゃんと可愛い服を着てて、 我が子よごめんよ!となりました😂 みなさん、この月齢くらいからは どんな服を着てましたか? …
1歳半の娘が腐ったリンゴジュースを1口飲んでしまいました。 先程用事があり車の中で待機していた際、娘が車内に放置してあったリンゴジュースを飲んでしまいました。 そのリンゴジュースは、小学生の上の子が1週間程前に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
先月だったので病院で返金できないと言われました😭😭
保険証がないタイミングで受診するのあるあるすぎて悲しくなります笑🥲
はじめてのママリ
そうでしたか🥲
病院によっては返金してくれるとこがあるんですけどね💦
それなら健康保険組合に手続きですね!(国保なら区役所へ)
領収書があるなら出来ると思いますよ✨