![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
車内で1人の子供を見かけたが、どう対応すべきか悩んでいる。他人の子供だから関係ないか、通報するべきか迷っている。皆さんはどうしますか?
スーパーに行き買い物を終えて車に戻ると、隣の車からドンドンと叩く音が聞こえたので見てみると未就学くらいの子が1人で動画見て待っていました。エンジンは切られており窓が数センチあいていたので、どうしたの?と声をかけました!
その子はパパとママを待ってると返事したので、大丈夫?と聞くとうなずいたのでこちらも子ども2人いてチャイルドシートに乗せた所だったのでそれ以上は何もしなかったんですが、皆さんが同じ状況ならどうしますか?
ジュニアシートがなくそのまま乗せていたので、通報すれば余計な事しやがってとか思われそうだし
もう自分の子ども乗せたからわざわざまたお店に戻って言うのもなぁー
他人の子だから親がそれでいいと思って車内に置いて行ったんだから関係ないか とか色々な気持ちがあります💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が県は今日車の中結構な暑さになってましたけど、大丈夫ですかね🥲
![たろー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろー
パパとママ両方いるなら、どちらかは車内に残れるでしょ…ってかんじですね😭😭😭
通報というより心配なので、スーパーの電話番号調べて電話して(直接インフォメーションセンターに行くのはその状況だと手間なので💦)状況伝えて警備員さんに確認お願いすると思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね‥自分で車内に残る選択をした可能性もあるし、助けを求められたわけでもなくで難しい判断でした💦
特に売り出してないスーパーだったので警備員もいなくて困りました😱
ありがとうございます😊- 4月8日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ショッピングモール、真夏とかだったら長時間置き去りにされるかもで命に関わるかもなので通報しますが、スーパーだったら、長時間もなさそうだしほっときます😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊- 4月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
真夏なら通報しちゃいますが😢
未就学でご両親居るなら
ちょっと有り得ないですよね😓
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
本人が車内に残る選択をした可能性もあるなぁと思ったので難しい判断だなぁと💦
ドンドンと叩いたのは何か求めていたのか、保護者が戻ってきたと思ってのいたずらなのかとか色々考えてしまいました!- 4月8日
![ママリ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ。
我が家、逆のことありました💦
私コンビニ行くのに
息子娘が車で待ってるというから待たせてました。
それで車戻ったら、
知らないおばさんと話しかけていて💦
事情聞いたらおばさんから「叩く音聞こえて車内みたら子供たちだけだったからどうしたのかと思って」とのこと。
謝ってあとで子供らになんでどんどんしたの?って聞いたら、暇だったかとか言ってて😅
大丈夫というのなら放っておいていいと思います。うちみたいにたぶん、助けて!って意味でどんどんしてるわけじゃなくおもしろがってしてるのかなぁと💦
これが赤ちゃんだったりギャン泣きしていたら
話しは別ですが、、
-
はじめてのママリ🔰
コンビニなら100%ほっときます🤣笑
コンビニで長居する人は居ないと思うので💡
ありがとうございます😊- 4月8日
はじめてのママリ🔰
こちらは15度くらいだったので暑くて危険なレベルではなかったんですが、14時頃の1番日差しが強い時間帯で、駐車場には屋根もなく直射日光あびていましたね💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊