※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月でおすわりは早いですか?知り合いの子供ができたという話を聞いて気になりました。

おすわりって何ヶ月ぐらいでしましたか?
娘のとき何ヶ月だったか忘れちゃって😂


知り合いのインスタのストーリーでうちの子6ヶ月でもうおすわりできてるー!!!はやいすごい👏って書いてて6ヶ月って早い方なんでしたっけ?🤔

コメント

はじめましてママ

子供2人います👶
6ヶ月だと気持ち早い気がします。
6ヶ月で自分で支えて、数秒できるぐらいでした!
7ヶ月で結構しっかり座れてたと思います!!
うちの子が遅い可能性もありますが😂(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    7ヶ月で遅いってことはないと思いますよ😳

    • 4月7日
ママリ

座らせるのではなく、自分でお座りの姿勢になったのは上の子8ヶ月(腰座りは7ヶ月)、下の子6ヶ月でした。
上の子という比較対象がいたので下の子が自分で座ったときは早!と思いました😂
だいたい7ヶ月で座る子が多い気がするので、気持ち早い方、って感じじゃないですか😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    個人差ありますよね✨2人目って歩くのとか喋るのとかも早いイメージあります🤔

    とてもわかりやすいです!ありがとうございます😊

    • 4月7日