
幼稚園のお子さんを持つママさんたちに質問です。朝ごはんのメニューや時間についてコメントをお願いします。
幼稚園に通ってるお子さんいらっしゃるママさん達の
コメントほしいです☺️!
①幼稚園のある日と
土日祝等幼稚園がお休みの日の
朝ごはんメニュー教えてください🙇♀️!!
②幼稚園のある日は朝ごはん食べるのに
どのくらいの時間使ってますか?
娘は朝ご飯食べるのに
7時半ごろ起きて8時までの30分もかかります🥺
基本毎日
ウィンナー、スクランブルエッグ、ベーコンとか焼いて
パンの日もあればふりかけご飯だったり
娘に気分を聞いて合わせる感じです。
足りなければフルーツやヨーグルト食べさせたり…
でも毎日毎日同じメニューは飽きるみたいで
YouTuberの子の朝ごはんとか見てたら
凄い豪華な感じでいいなー。と言われました🥲
皆さん朝からお子さんに何を食べさせてるのか
すごく気になります🥺!!
朝ごはん食べるのにかかる時間も気になります🥺
- ぷりん🍮(3歳3ヶ月, 5歳1ヶ月)

ママ
①特に変わりません😊
下の子は全然食べないので、チョコ系の菓子パンやシリアルを食べて終わりです💦
乳酸菌飲料やフルーツ、手作りゼリーを追加で食べる日もあります。
②10〜20分くらいです。
小学生の上の子は園時代から色々食べてくれます!
今朝は食パンに目玉焼きが乗ったのをリクエストされたので、食パンをくり抜いて卵とチーズを入れて焼いたのとジョアを食べました😊

ママリ
この前卒園しましたが、幼稚園でお弁当がある日はお弁当のおかずが被らないように、パンにヨーグルトだったり、ちょっと食べたいとなればあげます。
お弁当のない日は幼稚園ありなし関わらず、おにぎりかパン、スクランブルエッグ、トマトなどですかね😃
時間は10分から20分以内かなってところですが、出来たものから食べさせてるのでお弁当の日はもう少し遅いかも?
コメント