※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

夕方、車で15分のスーパーに行って、割引されている魚や肉を狙うか悩んでいます。近所のスーパーは人気で品切れの可能性も。節約したいけど、何時に行くべきか迷っています。

40分かかるスーパーに車で夕方いって値引きされてる魚とか肉とか買い狙いに行くか。(ちなみにゆめタウン)


車で15分くらいのスーパーに夕方いって、
野菜種類ないけど魚や肉は割引されるけど狙いに行くか
近所のスーパーは比較的いついってもみんなが狙ってて
売り切れてる可能性もある


売り切れてる可能性あるのはどちらもそう。


さあ、みなさんどちらに行きますか!

野菜の値段は多分同じくらいなのかな??


ほんとにお金が無くて節約したいのですが、何時に行くといいよ!とか、こんな感じのは買っといた方がいいよ!とかあれば教えてください🙇‍♀️

わたし半額しか買いたくなくて、、、2割引狙うと買いすぎちゃう💦笑

コメント

ベリー

15分のスーパーに行きます!
割引される時間帯が分かれば10分くらい早く行ってうろうろします😁
周辺の割引時間は覚えてます!
半額のバターも買って冷凍しています!😊
頑張って半額セール勝ち取りましょ😊👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ならそうしよ!!!


    時間帯が分からなくて品もあるか不安だけど、
    まえ18時過ぎに行ったら半額のいい肉があったのは覚えててそれだけを頼りに15分のスーパーにいきます。いいのがあると願って笑


    割引って時間決まってるのかな!?わたし基本買い物旦那なので、、全然わからずw

    • 4月7日