
コメント

はじめてのママリ🔰
来年度上の子年中なら2年間だけなので、2年間だけ頑張る!という考えもありますね。
ただ1歳児からの空き枠が地域的に狭いなら入れちゃうのもありかなとも思います。
とはいえ、締切そろそろですよね💦
はじめてのママリ🔰
来年度上の子年中なら2年間だけなので、2年間だけ頑張る!という考えもありますね。
ただ1歳児からの空き枠が地域的に狭いなら入れちゃうのもありかなとも思います。
とはいえ、締切そろそろですよね💦
「復帰」に関する質問
無期雇用派遣で育休明け復帰される方・された方 スムーズにお仕事決まりましたか?? 3月から仕事探してもらっているのですが 2人の子持ちということで何件も断られてしまって面談すら全然決まらず...。 5月5日までに復…
保育園の辞退について 一歳児クラスの5月入園が決まりました。 第一希望の家からも職場からも近い保育園です。 0歳児の一月入所から申し込みをしており、5月でようやく決まりました。 まだ我が子は、成長がゆっくりめ…
会社の規模は小さいけど、勤務条件は希望どおり、どう思いますか🥺 商品管理スタッフ(パート事務) 時給1100円 9:00~16:00(15:30でも可) 週4日 土日祝休み 長期休暇あり 残業なし 賞与あり(1ヶ月分) 130万扶養内勤務可…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
あとは年長あがるときの転園枠を狙うとか。
確率は高いのか低いのか分からないですが。
はじめてのママリ🔰
バタバタしてしまい、返信できずにいました💦
やっぱり話し合った結果、ゼロで入れることにしました😭一才は枠も狭く、入るのも厳しいみたいで…
すごーーくなやみました😭🙏
話を聞いていただきありがとうございました🙏